-
3/24 修了式
- 公開日
- 2008/03/28
- 更新日
- 2008/03/28
全学年
学年最後の日。
校長先生から124名全児童の修了認定をしていただきました。
各学年の代表が,今年の反省と進級する抱負を発表しました。生徒指導の先生からは皆少しずつ脱皮をしようとお話がありました。サナギから蝶になるために,子ども達も大人も年々少しずつ成長していきます。
-
3/19 卒業式
- 公開日
- 2008/03/20
- 更新日
- 2008/03/19
全学年
〜14名の巣立ち〜
在校生と卒業生の歌声が響き合うとても感動的な卒業式になりました。
卒業生一人ずつ,将来の夢と親への感謝の気持ちを大きな声で伝えることができました。あいにくの天候でしたが,最後は皆晴れ晴れしい笑顔で飛び立っていきました。
-
3/8 地域ふれあい校庭事業 −第3弾−
- 公開日
- 2008/03/13
- 更新日
- 2008/03/11
全学年
ついに「なかよし広場」が完成!!
今日は最後の仕上げをして完成セレモニーを開催しました。
広場の中にウッドチップを敷き詰めて皆で踏み固め,ベンチとイスを並べました。花壇にはたくさん花も咲いています。これから子ども達や地域の皆さんの憩いの広場として是非活用してください。 -
3/7 6年生を送る会
- 公開日
- 2008/03/13
- 更新日
- 2008/03/11
全学年
今日は6年生を送る会が開かれました。
各学年が合唱や演奏,ダンスなどの出し物をして,今までお世話になったお兄さんお姉さんに感謝の気持ちとエールを贈りました。6年生はお礼にリコーダーを演奏してくれました。思い出を振り返るスライドショーでは誰もが胸を熱くしました。 -
3/6 愛校作業
- 公開日
- 2008/03/13
- 更新日
- 2008/03/10
6年生
6年生のみんなが卒業を前に,6年間の感謝の気持ちを込めて学校を美しくきれいにしてくれました。今年は遊具と体育館用トイレのペンキ塗り。
寒い中一生懸命作業をしてくれている姿に,1年生が「きれいにしてくれてありがとー!」と嬉しい歓声をあげていました。 -
3/6 お祝い給食
- 公開日
- 2008/03/13
- 更新日
- 2008/03/08
6年生
今日は“6年生卒業お祝い給食”の日でした。
お世話になった先生方と一緒に会食。いつもより豪華な給食を囲んで話も弾んだようです。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
カテゴリ
配布文書
いじめ防止基本方針
西浦南小コミュニティ・スクール
常滑市小中学校ラーケーションについて
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
カレンダー
予定
予定はありません