学校日記

  • 7/31(月) プール終了

    公開日
    2017/07/31
    更新日
    2017/07/31

    全学年

    本日午後のプール開放が終わり、今年度のプールの使用は終了となりました。最後に先生たちで後片付けをしました。児童のみなさん、また来年を楽しみに。

  • 7/31(月) 職員作業

    公開日
    2017/07/31
    更新日
    2017/07/31

    全学年

    午後から職員作業を行いました。縄跳び用ボードの作成、図書蔵書点検、飛散防止フィルム貼りに分かれて行いました。先生たちも暑い中がんばっています。

  • 7/31(月) 皆泳指導 その2

    公開日
    2017/07/31
    更新日
    2017/07/31

    全学年

    25m泳ぐことができた児童にはみんなで拍手です。先生たちから祝福の水中胴上げもありました。泳ぐことができた児童はとてもうれしそうな表情でした。

  • 7/31(月) 皆泳指導

    公開日
    2017/07/31
    更新日
    2017/07/31

    全学年

    皆泳指導最終日です。今日で25m泳ぎたいという強い思いをもってがんばります。

  • 7/28(金) TOTO祭 その2

    公開日
    2017/07/28
    更新日
    2017/07/28

    全学年

    みんな楽しそうです。卒業生もたくさんいます。

  • 7/28(金) TOTO祭 その1

    公開日
    2017/07/28
    更新日
    2017/07/28

    全学年

    毎年恒例の祭です。たくさんの児童が参加しています。

  • 7/28 常滑市青少年非行防止と健全育成大会

    公開日
    2017/07/28
    更新日
    2017/07/28

    全学年

    常滑市青少年非行防止と健全育成大会が開かれ、作文とポスターの表彰がありました。
    作文で5年生岩川翔斗さん、ポスターで4年生髙木悠汰さんと岩川光太朗さんが佳作で表彰されました。おめでとうございます。

  • 7/28 皆泳指導

    公開日
    2017/07/28
    更新日
    2017/07/28

    全学年

    夏休み、先生とじっくり水泳の練習です。みんな25メートル泳げるように頑張ってます!

  • 7/26(水) PTAプール開放

    公開日
    2017/07/26
    更新日
    2017/07/26

    全学年

    プール開放4日目です。今日も暑い中当番の方々ありがとうございます。本日は51人の児童が参加です。残りあと3日です。

  • 7/26 6年生みどりの少年団

    公開日
    2017/07/26
    更新日
    2017/07/26

    全学年

    午後のクラフト作りも終わり、元気に帰路につきました。15分ほど早くつきそうです。