-
7/31(水) ソフト部練習・飼育当番
- 公開日
- 2019/07/31
- 更新日
- 2019/07/31
全学年
暑い日が続きますが、運動場ではソフト部が元気な声を出し、2日後の練習試合に向けて練習に励んでいました。練習した力が発揮できるといいです。
また、夏休みには飼育園芸委員の子が毎日当番でうさぎとめだか、金魚のお世話を務めています。一生懸命お世話をしてくれてありがとう。8月もよろしくお願いします。
-
7/26(金) TOTO夏祭り2
- 公開日
- 2019/07/29
- 更新日
- 2019/07/29
全学年
学校とは少し違った姿も見られ、楽しそうです。先生たちも来ていました。
-
7/26(金) TOTO夏祭り
- 公開日
- 2019/07/26
- 更新日
- 2019/07/26
全学年
毎年行われている夏祭りです。たくさん児童が参加しています。
-
7/26(金)タイルアート完成式典 2
- 公開日
- 2019/07/26
- 更新日
- 2019/07/26
全学年
タイルアートは、連絡通路の突当りから南側の下を見ると設置されています。
国際展示場がオープンしたら、見に行ってみて下さい! -
7/26(金)タイルアート完成式典
- 公開日
- 2019/07/26
- 更新日
- 2019/07/26
全学年
昨年の6年生が制作に協力したタイルアートが国際展示場に設置されました。
今日は、完成寄付贈呈の式典です。 -
7/24(水) 6年みどりの学習その6
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
全学年
午前のフィールドビンゴが全て正解だった人でじゃんけんをし、買った2人は景品をもらいました。おめでとう!
みんな元気に楽しく過ごすことができました。準備や送迎等、ご協力ありがとうございました! -
7/24(水) 6年みどりの学習その5
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
全学年
午後はナチュラルクラフトで、「芝人形」を作りました。それぞれ自由に飾り付け、模様を描き、人形を作りました。水につけてお世話をすると、芝が髪の毛のように伸びてきます。ぜひお世話をして、観察してみてください。
-
7/24(水) 6年みどりの学習その4
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
全学年
涼しい部屋でお昼ご飯です。お忙しい中、準備していただきありがとうございました。とても美味しいお弁当です。
-
7/24(水)6年みどりの学習その3
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
全学年
午前はフィールドビンゴで施設内の自然を散策しました。暑い中でも元気に楽しみました。
-
7/24(水) 6年みどりの学習教室 その2
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
全学年
活動紹介をしています。西浦南小は、委員会の活動や全国植樹祭に行ったことを発表しました。