-
なかよし遠足
- 公開日
- 2009/08/07
- 更新日
- 2009/08/07
全学年
5月1日(金),晴天に恵まれる中,みんなで元気よく桧原公園まで歩きました。このなかよし遠足は,なかよし(縦割り)グループでの活動の一つとなっています。リーダーの6年生が低学年の子に声をかけたり,仲良く遊べるよう配慮したりする様子はたいへんほほえましいものでした。1年生も長い道のりをがんばって歩くことができました。
-
ふれあい学級
- 公開日
- 2009/08/07
- 更新日
- 2009/08/07
全学年
5月30日(土),ふれあい学級が行われました。
授業参観の後,親子で活動するふれあい講座が開かれました。手品や焼き物作りなど9つの講座があり,歓声があがる楽しい活動や,静かな雰囲気で真剣に取り組んでいる活動があり,親子で充実した時間が過ごせたように思います。また,すばらしい講師の先生方をお招きできたこともあり,心に残る行事となりました。 -
海岸清掃・潮干狩り
- 公開日
- 2009/08/07
- 更新日
- 2009/08/07
全学年
6月23日(火),恒例の海岸清掃と潮干狩りが行われました。心配されていた天候も回復し,初夏の日差しを浴びての活動となりましたが,子どもたちは真剣に海岸の清掃を行いました。その後の潮干狩りでは,親子で仲良くアサリを掘る姿や,漁協さんに教えていただいた水辺の生き物を自分で探す子らの姿が見られ,たいへん楽しい活動とすることができました。
-
七夕集会
- 公開日
- 2009/08/07
- 更新日
- 2009/08/07
全学年
7月7日(火),集会委員の企画による七夕集会が行われました。願い事の書かれた短冊を吊した各学級のささが体育館に飾られる中で,全員で歌を歌いました。その後は楽しいリクリエーションがあり,カードを使ったじゃんけんゲームでたいへん盛り上がりました。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
カテゴリ
配布文書
いじめ防止基本方針
西浦南小コミュニティ・スクール
常滑市小中学校ラーケーションについて
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
カレンダー
2009年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
予定
予定はありません