-
さあ!2学期が始まります!
- 公開日
- 2014/08/30
- 更新日
- 2014/08/30
全学年
8月30日(土)
夏休み最後の土日となりました。朝晩の涼しさに秋の気配を感じるようになってきました。空の雲も高くなってきたように感じます。2学期が始まる大切な時期に風邪なんかを引かないように、十分気をつけてください。
さて明後日からは、運動会や学習発表会、社会見学など大きな行事が目白押しの2学期が始まります。元気いっぱいに2学期のスタートが切れるように、生活のリズムを整えておきましょう。明後日の始業式には、元気いっぱい、笑顔いっぱいの皆さんに会えることを楽しみにしています! -
ソフト部練習試合
- 公開日
- 2014/08/27
- 更新日
- 2014/08/27
全学年
8月27日 ソフト部は、雨がひどくなる前に2回まで試合ができたそうです。
-
夏休み最後の練習試合
- 公開日
- 2014/08/27
- 更新日
- 2014/08/27
全学年
8月27日 サッカー部・ソフト部・バスケ部それぞれの部活が、今日、夏休み最後の練習試合でした。が、あいにくの雨でサッカー部とソフト部は中止になりました。送迎につきましては、ご家族の皆さんご迷惑おかけしました。サッカー部は、体育館でトレーニングをかねてドッジボールで汗を流しました。バスケ部は、予定通り練習試合をしています。がんばれ!
-
セアカゴケグモに注意!!
- 公開日
- 2014/08/25
- 更新日
- 2014/08/25
お知らせ
市内の小学校で、除草作業を行っていたところセアカゴケグモが見つかったそうです。本校では、まだ見つかってはいませんが、生息の可能性もあり、かねてより注意を呼びかけています。今後、改めて児童へは指導をしますが、ご家庭でも十分にお気をつけください。詳細につきましては、下の県のHP、または右の「お知らせ」内の「セアカゴケグモ」をご覧ください。
セアカゴケグモ -
あと1週間!
- 公開日
- 2014/08/25
- 更新日
- 2014/08/25
全学年
8月25日(月)
23日のPTA除草作業には大変多くの方のご参加いただき、本当にありがとうございました。見違えるほど、グラウンドや花壇もきれいになりました。そして、久しぶりに会う子どもたちの姿も元気いっぱいで安心しました。
いよいよ夏休みも残り1週間となりました。今週も練習試合が各部活動で予定され、6年生は28日に南陵中学校での部活動体験が予定されています。残り1週間、生活のリズムをしっかり整えて、元気よく2学期がスタートできるようにしましょう! -
親子通学路点検
- 公開日
- 2014/08/23
- 更新日
- 2014/08/23
全学年
8月23日 引き渡し訓練に引き続き、親子で下校しながら通学路点検を行いました。登下校の途中に大地震が起こったら、子どもたちは自分たちで判断して身を守らないといけません。その手助けとなるように、親子で危険箇所や避難場所を確認して歩きました。確認したことを9月1日に持ちより、通学団で大きな地図にまとめます。もし、今日、通学路点検ができなかったご家庭は、都合のよい日に行ってくださいね。そして、児童の皆さん、9月1日に、個人で記入した通学路マップを学校へもってきてくださいね。
-
大地震発生時に備えて引き渡し訓練
- 公開日
- 2014/08/23
- 更新日
- 2014/08/23
全学年
8月23日 引き渡し訓練を行いました。東海地震注意報が発表されたり、大地震(震度5以上)が怒ったりした場合は、本校では、児童を保護者へ引き渡す下校になります。そこで、その時にスムーズに引き渡しが行えるように訓練を行いました。児童も保護者も整然と引き渡し訓練ができました。ご協力ありがとうございました。
-
除草作業
- 公開日
- 2014/08/23
- 更新日
- 2014/08/23
全学年
8月23日 除草作業ありがとうございました。たいへんたくさんの方にご協力いただき、運動場・花壇・畑・遊具の周り・・・、とてもきれいになりました。これで、2学期初めから早速運動会の練習には入れそうです。暑い中、ありがとうございました!
-
ありがとうございます!
- 公開日
- 2014/08/23
- 更新日
- 2014/08/23
全学年
8月23日(土)
朝早くから有志の方が除草作業をしてくださっています。本当にありがとうございます!
iPhoneから送信
-
頑張ってます!
- 公開日
- 2014/08/22
- 更新日
- 2014/08/22
全学年
だんだん動きがよくなってきました。