-
5年 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
笑顔いいですね !
-
6年国語 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
「笑うから楽しい」
作者の伝えたいところ。しっかり読み取ることができたと思います。
-
大放課 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
みんなでなかよく 楽しいね !
-
5年社会 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
みんな真剣な表情です。いいですね !
-
おおぞら 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
曲がったきゅうり と まっすぐなきゅうり どっちがいい ?
-
6年算数 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
「代金」「個数」「クッキーひとつの値段」
3つのうち1つが分からないとき、その1つをどうやって求めるか。
考えています。
-
4年理科 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
今日は、特別授業
「どんなきまりがあるかな?」晴れているの日の気温の変化の特徴を考えていました。
-
3年2組国語 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
漢字の音読みと訓読みを調べて、文の中で使えるように
考えてます。 考えてます。
-
3年1組社会 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
まちたんけんのまとめをしていました。
屋上からでは、分からないところありましたね。
-
2年体育 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
「鉄ぼう運動」
腕の力、使い方が大切。しっかりできていました。すごい!
-
1年算数 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
6は、いくつといくつに分かれるか考えよう。
上手にサクランボ できたかな?
-
雨降り後の朝 5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
西北ToPics
過ごしやすい気温ですが、ジメジメ感はあります。
-
大放課 5/21
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
西北ToPics
暑さを感じるようになりましたが、みんな元気です。
-
4年国語 5/21
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
西北ToPics
アップとルーズで伝える
筆者の考えをとらえて、自分の考えを発表するために、意見を交換していました。
-
5年算数 5/21
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
西北ToPics
「比例」
2つのものが、どのように変化していくか 分かったかな?
-
2年道徳 5/12
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
西北ToPics
もくひょうをたっせいするために大切なことを考えよう !
がんばる気持ちと心配な気持ちを色で表現していました。友だちの意見を聞いて、自分の考えを確かなものにしていきます。
-
6年図画工作 5/21
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
西北ToPics
「大切な風景」
色作り 色の濃さを工夫して、丁寧にぬっています。
-
4年算数 5/21
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
西北ToPics
(3けた)÷(1けた)のわり算のひっ算
みんなができるようにがんばっていました。
-
3年体育 5/21
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
西北ToPics
「鉄ぼう運動」まずは、「こうもり」「モノレール」「おさるの絵かき」「カメレオン」「ゆりかご」
できたかな?
-
1年 5/21
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
西北ToPics
ふぅ~ つかれた~ でも、楽しかったぁ ~
(井戸田公園に行ってきました)