-
1年生 体育
- 公開日
- 2024/03/11
- 更新日
- 2024/03/11
低学年(1・2年)
リレーをしていました。
1年間で、体も心も成長し、立派な2年生になる日が近づいてきました。 -
1年生 体育
- 公開日
- 2024/03/08
- 更新日
- 2024/03/08
低学年(1・2年)
まだ風は冷たいですが、1年生は元気にサッカーの試合中です。
-
1年生から6年生へ
- 公開日
- 2024/03/07
- 更新日
- 2024/03/07
低学年(1・2年)
1年生から、いろいろとお世話になった6年生へ、お礼の首飾り(お手紙付き)と、折り紙で折ったお花のプレゼント渡しました。
6年生は、とても喜んでいました。 -
おもちゃパーティー 2
- 公開日
- 2024/02/16
- 更新日
- 2024/02/16
低学年(1・2年)
おもちゃパーティーの様子です。
-
1・2年生おもちゃパーティー
- 公開日
- 2024/02/16
- 更新日
- 2024/02/16
低学年(1・2年)
2時間目に、2年生が生活科で作ったおもちゃを使って、1年生と遊びました。
この日のために、2年生はいろいろと工夫して楽しいおもちゃを作りました。
パーティーなので招待状も作って渡しました。
1年生、喜んでくれたかな。 -
春の足音が・・・
- 公開日
- 2024/02/02
- 更新日
- 2024/02/02
低学年(1・2年)
正門を入って右手の梅が、ちらほらと咲き始めました。
まだまだ朝晩は冷えますが、春は近づいて来ているなと感じます。
1年生は、1日早い節分で豆まきをしました。
こわーい鬼も登場して大興奮でした。
鬼退治はできたかな。 -
2年生 体育
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
低学年(1・2年)
体育で大縄跳びの練習をしていました。
1.2.3のかけ声で縄に入って、上手に跳んでいました。 -
2年生 食の指導
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
低学年(1・2年)
4時間目に、栄養教諭の先生の授業がありました。
「さかなはかせになろう」ということで、常滑の海でとれる魚について学習をしました。
また、魚を食べるといいことがたくさんあることも学習しました。
24日(水)から30日(火)は、学校給食週間です。給食についてのクイズや、昔の給食なども食べることができるようです。楽しみですね。 -
1年生 昔の遊び
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
低学年(1・2年)
今日は、けん玉、だるま落とし、お手玉、竹とんぼをしました。
お手玉は、落とさないように何度も練習をしていました。 -
1年生 凧あげ・竹馬・羽根つき・竹ぽっくり
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
低学年(1・2年)
1年生は、1・2時間目に昔からの遊びで楽しみました。
風が少しあり、自分で絵を描いた凧は、よく上がっていました。
羽根つきは、5回以上連続で打っている子もいました。
竹ぽっくりは、高い竹に上手に乗って競争している子たちもいました。
昔からの遊びを満喫しましたね。 -
11/17 東山動物園 その11 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
さすが1年生です。集合時間に遅れることなく集まることができました。
最後にみんなで記念写真を撮りました。
保護者の皆様。
事前の準備や、当日のお弁当などご協力ありがとうございました。
1ねん1くみのみんなへ。
みんなでたすけあいながら こうどうできましたね。
じかんや、やくそくも しっかり まもることができたみんなは とても かっこよかったです。
げつようびからも、またいっしょに がんばっていこうね。 -
11/17 東山動物園 その10 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
新エリア!スマトラトラを見ました。
こんなに近くで見られるなんて迫力満点!!
3枚目はカンガルーポーズがかわいすぎるみなさんです...♡ -
11/17 東山動物園 その9 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
みんなで協力して仲良く回れているね♪
-
11/17 東山動物園 その8 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
お弁当を食べ終わったら、いよいよ班ごとに分かれて園内を回ります。
マップ...難しいけど読めるかな...? -
11/17 東山動物園 その7 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
「おいし〜い!」の声がたくさん聞こえます♪
子どもたちをこんなに笑顔にしちゃうおうちの人のお弁当は本当にすごいです...♡ -
11/17 東山動物園 その6 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
愛情たっぷりのおいしいお弁当にキラッキラの笑顔があふれます♪
-
11/17 東山動物園 その5 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
朝の雨で芝生が濡れていたので、屋根のある場所でお弁当を食べます。
動物たちがご飯を食べているところを見てお腹がすいてきたのか、途中から動物のことよりもお弁当のことで頭がいっぱいでした...。 -
11/17 東山動物園 その4 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
大きなあくびをしているカバを見て大興奮です。
いろいろな動物を見て、「うわ〜すごい!」「かわいい〜!」と目をキラキラさせているみんながかわいすぎて、先生は写真を撮る手が止まりません...。 -
11/17 東山動物園 その3 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
ちょうどご飯を食べているところを見ることができました。
どれがイケメンゴリラのシャバーニなのか全く分かりません... -
11/17 東山動物園 その2 1年生
- 公開日
- 2023/11/17
- 更新日
- 2023/11/17
低学年(1・2年)
雨がかなり降っていたので屋根のあるところで動物を見ました。
しばらくしてから外に出ると...
みんなの願いが届いたのか、お日さまが!☀
うれしいね♡