手あらい名人になろう!
- 公開日
- 2020/10/07
- 更新日
- 2020/10/07
2 年
10月7日(水)
手洗い名人になって、コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症にかからないように気をつけようね。みんな手のどんなところが汚れているのか、よくわかっています。汚れている場所を意識して洗えればバッチリですよ!
今日の2年1組の授業は、教育実習生の研究授業として行われました。ブラックライトを使った汚れの確かめ実験や手洗いの歌などに、子どもたちは興味を持って楽しく臨むことができました。「手洗いの歌も覚えたよ!」「手の洗い方や場所は同じだね」「手の洗い方がちょっといい加減になってたから、次からはもう一度しっかりあらう」といった感想が聞かれました。教育実習生が今日の授業に向けてがんばって準備してきたことが、子どもたちにはしっかりと伝わっていたようです。実習生ですので、指導技術は未熟な点もありますが、それ以上に子どもたちには実習生の頑張っていることが伝わり、先生に応えようとしていることが伝わってきました。まさに「教師は子どもに育てられる」ということを目の当たりにしたように思います。