学校日記

学校紹介

公開日
2009/10/26
更新日
2009/10/26

学校紹介

 小鈴谷小学校の歴史は古く、明治5年(1872)の小鈴谷村郷学校に始まります。その後の教育制度改革の中で名称等幾多の変遷を繰り返しましたが、明治21年(1888)開校の私学「鈴渓義塾」の流れをくむ学校として、現在に至っています。

 本校の校区は、常滑市の南部に位置し丘陵地に工場団地もありますが、半農半漁の静かな地域です。とはいえ、多くの著名人を輩出した学校・地域として、地域住民の教育への思いは高く、学校への眼差しも温かく協力的です。

 学校の特色としては、昭和42年(1967)ころからのFBC(フラワー・ブラボー・コンクール)への参加は今も受け継がれ、学校花壇整備に力を入れています。また、児童は健全な環境の中で育ち、学習はもちろん、生活全般にしっかりしており、礼儀正しく明るく元気のよいあいさつができるのも自慢の一つです。