社会 昔からつたわる行事
- 公開日
- 2013/03/12
- 更新日
- 2013/03/12
3 年
社会でお祭りのことを勉強しています。小鈴谷小学校地区のお祭りは、大谷・小鈴谷・坂井・広目地区に分かれています。自分が住んでいる地区のお祭りはよく知っていますが、その他の地区のお祭りはよくわかりません。
そこで坂井地区に住む方をお招きして、お祭りの話を聞きました。その方のおじいちゃんは、浄瑠璃をやるときに流れる音楽の声の主だそうです。その浄瑠璃の音楽を実際に聞かせてもらいました。
山車、お囃子、もち投げの様子・・・など教科書には載っていないお祭りの情報をたくさん教えていただきました。ありがとうございました。