まずはアルファベット
- 公開日
- 2016/04/20
- 更新日
- 2016/04/20
◇校長室より
1年生のあるクラスをのぞくと英語の授業をしていました。アルファベットを書く練習をしていました。まずはここからですね。書き方を教えてもらい、4行ある線のうち、上から3段目が赤い線のノートに丁寧に書いていました。また別のクラスでは、ちょうど教科書を見て流れてくる英語に対して答えを書くことをしていました。そのクラスの英語の先生はほぼすべて英語でしゃべっていました。時々日本語も混ざっているのですが、それさえも英語に聞こえてくるから不思議です。英語が流ちょうに話せるなんてかっこいいですよね。子どもたちにもコミュニケーションが広がる方法の一つとして英語をマスターしてほしいです。