自分の思いを熱く語る
- 公開日
- 2016/09/30
- 更新日
- 2016/09/30
◇校長室より
6時間目に生徒会役員選挙が行われました。投票の前に立候補者が立会演説会に臨みました。どの候補者も、自分の思いをとても熱く語っていました。どの候補者が役員になっても鬼崎中学校は安泰だなと感じました。ただ、「大切なのは役員だけではない」ことをはじめに子どもたちに話しました。役員は鬼崎中学校をさらに良い学校にするために間違いなく努力します。大切なのはその周りで支える人たち、つまり役員以外のみなさんの協力なんですと話しました。「努力はたし算。協力はかけ算」です。どんな協力をしていくか、そして鬼崎中学校がどう変わっていくか、楽しみです。