COSMOS
- 公開日
- 2016/12/08
- 更新日
- 2016/12/08
◇校長室より
2年生の課題曲は「COSMOS」です。ミマス作詞・作曲のとてもすてきな楽曲です。わたしも大好きな曲です。
先日「はるしお塾」という、鬼崎中学校の教員の勉強会をしました。テーマは「合唱コンクールに勝つ方法」でした。講師はもちろんわたし(専門教科は音楽です)です。勤務時間外の実施で自由参加なのですが、鬼崎中学校の担任は全員参加していました。どの担任もすごい熱心でした。
すてきな合唱を作り上げるためには、先日も掲載しましたが、正確に音をとることや歌詞をしっかり覚えることが大切です。そのうえで合唱をより深めるために「クラスで楽曲に対して同じイメージをもつ」とか「作者の思いを知る」とか「歌詞の意味を知る」なんてことがあります。あるクラスでは「夜空の流星群」の写真が電子黒板に提示されていて、COSMOSの作者であるミマスさんの手記(曲の解説も含む)を担任が読み全員でそれを聴いていました。クラスの思いを一つにすることも合唱を作り上げるうえでの大切な要因です。よくその資料を探したなと思います。
各学級で合唱練習の仕方を工夫しています。すごい取り組みです。