廻船問屋○○屋
- 公開日
- 2017/09/21
- 更新日
- 2017/09/21
◇校長室より
時代劇に出てくる悪徳商人には「廻船問屋○○屋」なんてのがいます。2年生の社会科の授業をのぞいてみると、ちょうど江戸時代の北前船と菱垣廻船のところを勉強していました。西廻り航路、東廻り航路、南海路(江戸上方航路)について知りました。遠回りでも、船を使うことで重い荷物を大量に運ぶことができたことがよくわかります。廻船問屋が莫大な富を得たことは容易に想像できました。
鬼崎中学校のルール(生徒手帳の内容)
鬼崎中学校いじめ防止基本方針
鬼中スタンダード
常滑市部活動ガイドライン
各種お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |