学校日記

授業力アップ の1

公開日
2017/11/07
更新日
2017/11/07

◇校長室より

 5時間目に2年生数学科の研究授業が行われました。今回は鬼中の教員だけではなく、常滑市内の他の学校の数学科教育研究部会の先生方も参観にいらっしゃいました。電子黒板やタブレットを使い、能動的な活動を取り入れた授業でした。今「先に生まれただけ・・・」というテレビドラマを放映しています。おもしろくて興味がわく授業をしようと、櫻井翔扮する校長(鬼中は櫻井翔でなくてごめんなさいね(笑))が授業改革に乗り出しています。子どもたちは一日6時間も授業を聞いているんです。長い時間ですよね。もしもそのすべてが楽しい時間だったら、こんな幸せなことはありませんよね。そうなるように授業力をアップさせなくてはなりませんね。