学校日記

感謝の気持ちが見える

公開日
2018/02/27
更新日
2018/02/27

◇校長室より

 5・6時間目に3年生がお別れ会を行いました。3年生自身が企画し協力していろいろなことをしていました。「モニタリング」という番組のように子どもたち全員が団結して担任や教員にどっきりを仕掛けたり、「未成年の主張」のようにして教員に感謝の気持ちを伝えたり、とても工夫されていて楽しい内容ばかりでした。時にはぐっとくるものもありました。1・2年生からもすべての学級で撮影した3年生に対する感謝のビデオレターが届けられました。教員からもサプライズの出し物がありました。どのコーナーも「感謝」の気持ちが見えました。とても充実したとても良い気分に浸ることができた時間だったと思います。準備をしてくれたみんな、ありがとね。 ※「担任がやりたーい」(森田、心の叫び(笑))