学校日記

知っている

公開日
2018/03/07
更新日
2018/03/07

◇校長室より

 今日から4日間、消防署の方をお招きして「心肺蘇生法」を学びます。2年生が体育の授業で行います。AEDの使い方や胸骨圧迫(心臓マッサージ)の仕方を実習を通して教えていただきました。胸部圧迫では「あっぱくん」というモデルを使いました。「キュウ」という音がしなければならないのですが、力不足でなかなか音が鳴りませんでした。今日の訓練は、もしかすると一生に一度その場面に出会うか出会わないかという事態かもしれません。でも、「知っている」ことで命を救う確率が上がることは間違いないことです。