5/1(金) 課題等の受け渡しについて【お願い】
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
◇校長室より
学校からの配付物をお渡ししますので、以下のように中学校までお越しいただきますようお願いします。(保護者の方でも生徒でも構いません)
〈日時〉
○期 日 5月11日(月)または12日(火)
○時間帯 9:00〜12:00/13:00〜16:00
※ご都合のよい日時に一度ご来校ください。
(個別受け渡しなので短時間です)
〈場所〉
○1年生……体育館
○2年生……昇降口
○3年生……東渡り
○特支(IJK組)……個別にお渡しするものがありますので、来賓玄関の呼び鈴を鳴らしてください。
〈回収物〉
○1年生……スポーツ振興センター加入届・小中学生総合保障制度(AIG損保)の加入依頼書(桃色の封筒)
○2・3年生……保健調査票(新組番号の記入を)・若あゆ日記作品(できれば)
〈保護者の方へ〉
○お車の場合は、南側の駐車場をご利用ください。
○発熱等かぜの症状がある場合は控えてください。
※上記日時に来られない場合は学校までご連絡ください。☎42-0221
〈生徒の皆さんへ〉
○“密”を避けるため、友達と一緒ではなく(周りと距離をとって)来校しましょう。
○服装は、制服または学校指定のジャージ・体操服とします。
○配付物があるので、正かばんを持ってきましょう。(色、柄、形状について一切問いませんので、あるものを使用してください)
○できるだけマスクを着用しましょう。
○駐輪場所は指定しません。
なお、詳細は、このページの右「*配布文書」の下の「春潮」に掲載してありますので、クリックしてお読みください。