6/8(月) 校長の話
- 公開日
- 2020/06/08
- 更新日
- 2020/06/08
◇校長室より
毎週月曜日、例年なら体育館で朝会を行いますが、校内放送で実施しました。
以下、「校長の話」より。
おはようございます。
学校生活が始まって1週間が過ぎました。
先週は皆さんの授業中の様子を何度か見に行きました。
今まで通りにできないことが多い中でも、前向きに学習に取り組む姿が見られました。
楽しそうな様子も多く見られ、安心しました。
“新しい生活”が浸透するまで時間がかかりますが、これからも1時間の授業を大切にしていきましょう。
さて、明日から部活動が始まります。
こちらも今までと違うやり方でのスタートです。
顧問の先生の話をよく聞いて、できることに取り組んでほしいと思います。
私から、部活動に関して3点お話しします。
まず最終下校時刻について。
部活動の内容が制限されることと、休校期間が長かったことから、最終下校時刻を午後5時半とします。
次に3年生の部活動です。
例年は大会やコンクールをもって引退となりますが、本年度は1学期終業式の8月7日(金)までとします。
最後に1年生の部活動について。
今年度は、部活動見学や体験が十分にできません。
限られた機会の中で、一人一人よく考えて決めてほしいと思います。
以上です。よろしくお願いします。