学校日記

6/29(月) 校長の話より

公開日
2020/06/29
更新日
2020/06/29

◇校長室より

おはようございます。
はじめに皆さんの健康面について話をします。
ずいぶん蒸し暑くなってきました。
エアコンが使える教室は涼しいですが、エアコンのない教室や体育の授業、部活動などで熱中症が心配されます。
授業や活動の前には必ず水分補給をし、途中でも積極的に水分をとりましょう。
また、学校でケガをする生徒が増えています。
体育や部活動などの運動をする際、準備運動をしっかりするとともに、無理をしないように心がけましょう。
特に今年度は休校期間が長かったため、体が急な運動や激しい運動のできる状態にはなっていません。
徐々に慣らしていくようにしましょう。
そして、体を慣らすのに最も大切なのは、規則正しい生活習慣です。
早寝早起きをし、朝食を必ずとってから登校しましょう。
皆さんが毎日健康に過ごせるようにと願っています。

続いて、12月に予定している「合唱コンクール」についてお話をします。
コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度のコンクールは市民文化会館ではなく学校で実施することにしました。
まだ先のことですので、どのような形になるかは分かりませんが、合唱コンクールは何とか実施したいと考えています。
まずは、学校で行うということを覚えておいてほしいと思います。