9/2(水) 2D理科「動物の生命維持の仕組み」
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
◇校長室より
ヒトの骨格や腱について、標本を使って説明するB先生。
「アキレス腱が切れるとブチッと大きな音がして足首がぶらんぶらんになります」と聞いて、眉をひそめる生徒もいます。
また、筋肉についての学習では、生徒たちが自分の腕を曲げたり伸ばしたりして確認しています。
興味深い内容のようで、食いつきのよい生徒たちの姿が見られます。