学校日記

7/29(金) 県大会(バスケットボール女)

公開日
2022/07/29
更新日
2022/07/29

◇校長室より

パロマ瑞穂アリーナにて、浄水中学校(西三河3位)と対戦しました。

相手には背の高い選手が複数おり、ゴール下へのパスが遠目からでも空中を通っていき、簡単にシュートを決められてしまいます。

長身選手ばかりでなく、内から外へパスが返され3Pシュートを決められるという苦しい展開です。

さらに、郡大会ではほとんど経験のなかったブロックショットにも苦しめられました。

第1Qを終えて6-32と厳しいスタートになりました。

しかし、最終的なスコアは61-91と、第1Qの差からすれば第2Q以後よく粘った結果となりました。

選手たちは自分たちのバスケを貫き、やりきりました。

続く試合のTO(テーブルオフィシャルズ)を務める際、3年生から明るい表情が見られたことが印象的です。

“敗れて涙”が当たり前の夏の大会ですが、バスケ女子は違いました。

ちなみに、観覧席で浄水中のエースとすれ違いましたが、私(171cm)よりも背が高かったです。

本当によく健闘しました。