3/13(月) 放送朝会より
- 公開日
- 2023/03/13
- 更新日
- 2023/03/13
◇校長室より
3年生が卒業して、1・2年生だけの学校になりました。いよいよ年度末、みなさんがこの学年でいられるのも残りわずかです。1年のしめくくりをするとともに、進級への心構えをしましょう。
2年生は新3年生になります。3年生といえば最高学年であり“受験生”です。先週の「進路学習会」を経て気持ちが高まった生徒も多いのではないでしょうか。ただ、プレッシャーを感じ過ぎる必要はありません。入試に向けて、やるべきことをやるのみです。また、自分のことだけでなく、周りのためにも力を発揮できる3年生になってほしいと期待をしています。
1年生は新2年生として“先輩”と呼ばれるようになります。先輩になるということは後輩ができるということです。新入生が安心して鬼中に通うことができるよう、フォローをお願いします。また、「先輩」と呼ばれるにあたり、それにふさわしい言動ができるよう、人間性も磨いていきましょう。
さて、最後に4月の入学式・始業式について連絡をします。今まで新2・3年生は、入学式の午後に始業式を実施してきましたが、新年度は、3学年一緒に行う予定です。ただし、式場のスペースが限られるため、新入生は保護者とともに体育館に入りますが、新2・3年生は教室でリモート参加となります。詳しくは、今後、先生からのお話や、配られるお便り等で確認をしてほしいと思います。