学校日記

5/15 【1年・一日研修】出発式そして三次避難

公開日
2025/05/15
更新日
2025/05/15

◇校長室より

暑いぐらいの好天の下、1年生の一日研修が始まりました。

運動場で出発式を行い、いよいよ常滑市体育館に向けて出発です。

行きと帰りは別々のコースを通るのですが、どちらの道も地震・津波に関する避難時の移動ルートになっています。

鬼崎中学校では、地震の際には次のような対応をします。

①その場で身を守る行動をとる。(一次避難)

②運動場に出て、点呼・安全の確保・状況把握を行う。(二次避難)

③津波の心配がある時には、二手に分かれて、できるだけ早く高台にある常滑高校まで避難する。(三次避難)

汗をかきながらようやく常滑高校に隣接する常滑市体育館に到着しました。

このあとは、クラスの団結力が試されるイベントが控えています。