学校日記

お知らせ

  • 「子どもフードドライブ事業」についてのお願い

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    お知らせ

    画像はありません

    令和7年度生徒会執行部です。

    今年度、青海ボランティア隊の方と一緒に、「子どもフードドライブ事業」に取り組みます。

    ご協力いただける方は下記の内容をご確認ください。

    1.内容

    ①各家庭で食べきることができない食品があるか確認をする。

    ②食べきれない食品を保護者の方が鬼崎中学校来賓玄関に設置されている回収ボックスへ入れる。

    ③回収ボックスの中身を青海ボランティア隊の方が定期的に回収へ来る。

    ④青海ボランティア隊の方から各協力団体へ配布される。


    【受け取り可能なもの】

    輸送や配達の都合上、賞味期限が1か月以上ある食品かつ常温保存可能で未開封のものに限る。

    〈例〉麺類、レトルト食品、缶詰、乾物、飲料水、お菓子、調味料など

    【受け取り不可なもの】

    賞味期限が1か月未満や賞味期限表示のないもの、破損があったりや開封済みであったりするもの。生鮮食品、アルコールなど。

    〈例〉野菜、肉魚などの要冷蔵品、冷凍食品、食べかけの食品、ビールなど


    2.今年度の受け取り期間

    ・鬼フェスの日 … 12/7(日)8:30~13:00

    ・保護者会の日 … 12/10(水)12/11(木)12/12(金) 13:40~16:40

    ・3年保護者会の日 … 1/8(木)1/9(金)1/13(火) 13:40~16:40


    3.備考

     ・回収BOXについて、該当日時以外は設置をしない。

     ・主な届け先(常滑市役所子育て支援課・常滑市社会福祉協議会・フードバンク常滑・市内の子ども食堂)


  • 本日の体育祭のプログラムの変更について

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    お知らせ

    現在グランドの水抜きを行っていますが、状態があまりよくありません。少しでもコンディションがよくなることを待つために、トラック種目を後にするなどのプログラムの変更を行います。詳しくは添付ファイルをご覧ください。お子様が参加する種目の時間に合わせて来校する予定の方もみえたと思いますが、ご了承ください。

  • 体育祭の実施について

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    お知らせ

    画像はありません



    おはようございます。
    本日(10月15日)の体育祭は、実施します。通常通り登校するようにお子様にお伝えください。
    ただし、準備やグランドの水抜きをするため、開始時刻を1時間程度遅らせます。つきましては、生徒は登校後にイスを持ってグランドに出ることになっていましたが、指示が出るまで教室で待機しているようにお伝えください。また、帰りのSTの時間も遅くなることが予想されますので、ご了承ください。

    【南駐車場について】
    南駐車場は7時50分開門でしたが、こちらも1時間遅らせます。ただし、生徒の送迎は可能ですので、ご利用ください。


  • 5/8 【全校集会】縦割り団色別所信表明

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    お知らせ

    本日、第2回全校集会の中で執行部企画による、色別団の代表による所信表明を行いました。

    代表による気合いのこもった演説や、呼びかけに対して気合を入れて「オー」と応える様子が見られました。

    これから体育祭・合唱コンクールだけでなく、委員会による色別企画もあります。

    各団の活躍を楽しみにしています。

  • 4/16 色別抽選会

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    お知らせ

    本日、第1回全校集会の中で生徒会執行部より色別抽選会を行いました。

    3年連続赤色の先生を筆頭に大盛り上がりでした!

    体育祭・合唱コンクールだけでなく、年間を通しての委員会活動なども色別で表彰していきたいと考えています。

    学級、学年だけでなく、学校全体で鬼中を盛り上げていきましょう!

    色別抽選の結果は画像をご覧ください。

  • 3/24 令和7年度前期生徒会執行部 任命式

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    お知らせ

    修了式に続き、次年度前期生徒会執行部の任命式を行いました。

    今後は役職名が変更となり、会長1名、副会長1名、役員が4名での活動となります。

    会長の所信表明では、より快適な学校づくりをするためにデジタル生徒BOXの見直しや、前期執行部最大の仕事である体育祭への想いを伝えました。

    執行部だけでなく、生徒会に所属している鬼中生みんなでよりよい鬼中にしていきましょう!

  • 3/21 執行部ランチ会

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    お知らせ

    本日は今年度最後の給食でした。

    現執行部は校長先生と今年度最後のランチミーティングを行い、今年度の公約や鬼フェスでの活動を振り返りました。

    鬼中のリーダーとして過ごした執行部での経験を、来年度の学級や学年にも生かしてほしいです。

    また、給食時の放送で今年度の執行部の取組であるデジタル生徒BOXへの返答も行いました。

    生徒から出たさまざまな質問に、先生方からも意見を伺いながら執行部の考えや想いを交えて全校へ共有しました。

  • 3/11 前期生徒会役員選挙

    公開日
    2011/03/22
    更新日
    2011/03/22

    お知らせ

    前期の生徒会役員選挙が行われました。今回の選挙では、今までの選挙とは違い数多くの生徒が立候補をしました。演説では、学校を今以上に良くしていきたいという思いがたくさん語られ感心させられました。当選した人には、ぜひがんばってもらいたいと思います。また、当選しなかった人も、学級の代表となり鬼中を盛り上げていってくれることと期待しています。

  • 続 卒業式

    公開日
    2011/03/08
    更新日
    2011/03/08

    お知らせ

     最後のペンライトを使っての一体となった歌声は、初めて見る1年生の心に感動を与えたことでしょう。これから、新しい舞台での活躍を期待しています。
    卒業生の皆さん。ご卒業おめでとうございます。

  • 3/8 卒業式

    公開日
    2011/03/08
    更新日
    2011/03/08

    お知らせ

     晴天にも恵まれ「鬼崎中学校 平成22年度 第64回卒業式」が無事に行われました。
    卒業証書授与式では、「これからがんばるぞ」という気持ちがこもっているような立派な返事ができました。また、ひな壇での学年まとまっての歌は、後輩に「これからがんばれよ」というエールを贈っているようでした。後輩もそれに応えてがんばって歌っていました。