-
3/2 修学旅行の班別研修の計画を立てました。
- 公開日
- 2011/03/04
- 更新日
- 2011/03/04
2年生
研修先の希望別に班をつくりました。これから研修希望先に班長が依頼をして、当日の行程表などを作成して行く予定です。ちなみに、来年度の修学旅行は5月9日〜11日で、班別研修に行くのは10日です。
-
2/7 習熟度テストを行いました。
- 公開日
- 2011/03/04
- 更新日
- 2011/03/04
2年生
習熟度テストで新統の模試を行いました。現在の自分の実力を知る機会です。結果を参考にしてこれからの進路選択に生かしたり、今後の学習のあり方を見つめ直すきっかけとしてほしいです。
-
1/25 進路学習会を行いました。
- 公開日
- 2011/03/04
- 更新日
- 2011/03/04
2年生
自己の進路選択に対する意識を高めようと「進路学習会」を行いました。高校の種類、私立高校の特徴、公立の群制度などの説明を行いました。この機会にご家庭でも話し合ってみてください。
-
1/18 百人一首大会を行いました。
- 公開日
- 2011/03/04
- 更新日
- 2011/03/04
2年生
クラス予選の後、武道場で本選を行いました。
太鼓の音と共に会場はしーんと静まり、集中力が一気に高まる。
日本の伝統的な文化である百人一首を皆で味わうことができ、とても
良い経験になったと思います。 -
LTで「本の紹介」活動を行いました。
- 公開日
- 2010/11/19
- 更新日
- 2010/11/19
2年生
1学期からこれまでに読み終えた本の中から自分のお勧めする本を紹介しようということで、LTの時間に「本の紹介」活動を行いました。本の内容を要約したり、自分の感じたことを人に伝えたりことで、コミュニケーション能力も高まればと考えました。4人のグループで紹介しあい、メンバーをかえて計3回行いました。こうすると、9人の人に話を聞いてもらったことになります。聞いた生徒は、ひとこと感想を書いて、後から本人に渡るようにしました。時間のあまったグループは、回し読みもしました。生徒も生き生きとしていて、とても有意義な活動になったと思います。できたら、学期に1回くらい行いたい活動だと感じました。
-
2(火) 消費生活者講座を行いました。
- 公開日
- 2010/11/08
- 更新日
- 2010/11/08
2年生
2年生の総合学習の時間に、市の消費生活相談員の方に来ていただき「消費生活者講座」を開催しました。若者の被害は、携帯やコンピュータなどネットに関連したものが76%と伺い、急増しているネット被害について詳しく学ぶことができました。
-
鬼中祭学級展示の準備をしています(2年生)
- 公開日
- 2010/10/22
- 更新日
- 2010/10/22
2年生
10月22日(金)。明日は鬼中祭(文化祭)。今日は、その準備をしています。
昨年の経験を生かして、作業にがんばっています。
学校日記
2年生
配布文書
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
予定
予定はありません