学校日記

◇お知らせ

  • 2024年度の記事について

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/03/25

    ◇お知らせ

    画像はありません



    いつも鬼崎中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

    今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

    なお、2024年度(令和6年度)に掲載された記事につきましては、学校日記ページの「過去記事」から「2024年度」メニューからご覧ください。

  • 3/10 令和7年度前期生徒会選挙 演説会

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    ◇お知らせ

    本日の5時間目、数年ぶりにリモートではなく対面での立会演説会が行われました。

    体育館の壇上から300人を超える生徒へ向けて話をすることはとても緊張したことでしょう。

    しかし、立候補者たちの公約はどれも「鬼中をよりよくしたい!」「より快適な学校生活を送るために!」

    そんな熱い想いでいっぱいでした。これからの鬼崎中学校を背負っていく新たなリーダーたちに期待が膨らみます。

    結果は明日の登校時に公表されますが、まずは、鬼中を想って立候補をしてくれた9名!ありがとう!

    選挙管理委員のみなさんも、準備から運営までありがとう!

  • 11/8 後期生徒会執行部と校長先生でランチ会

    公開日
    2024/11/14
    更新日
    2024/11/14

    ◇お知らせ

    任命式を終えて、正式に後期生徒会執行部として動き始めました。
    本日は、校長先生とのランチ会を通して、自己紹介や意見交換、公約についての話をしました。
    「鬼中をよりよくしたい!」
    そんな執行部一人一人の熱い思いを校長先生にぶつけていました。
    継続的にランチ会を開催し、執行部と教員の連携も強固なものにしていきましょう!!

  • 7/19 交通安全キャンペーン

    公開日
    2024/07/19
    更新日
    2024/07/19

    ◇お知らせ

    下校時間に合わせて、常滑警察署や常滑市役所の方々と一緒に交通安全キャンペーンを行いました。
    生徒会執行部は正門前の交差点での立哨やパトカーからの注意喚起を促しました。
    夏休みになって気が緩んでしまいがちですが、「ヘルメットの着用」「ながら運転の禁止」など安全第一で過ごしましょう。

  • 7/18 常滑高校 丘陵祭について

    公開日
    2024/07/18
    更新日
    2024/07/18

    ◇お知らせ

    本日、常滑高校の先輩方が丘陵祭(文化祭)の宣伝にいらっしゃいました。
    昨年度も鬼中からたくさんの参加があったとおっしゃってました。
    各クラスへのチラシもいただき、生徒会執行部でしっかりと受け取りました。
    友だちを誘って、ぜひ参加してみてください。

  • 6/6 色別活動と抽選会

    公開日
    2024/06/06
    更新日
    2024/06/06

    ◇お知らせ

    本日の全校集会で、生徒会執行部より令和6年度の色別活動の説明と色分け抽選会を行いました。
    【色別活動について】
    今年度は体育祭だけではなく、合唱コンクールや委員会のキャンペーン活動なども色別の得点に加算します。そして、年間を通しての色別優勝も決めていきます。
    【色分け抽選会】
    生徒会執行部のメンバーが学ランの下に色付きのビブスを着て各クラスの代表者が抽選を行いました。
    青団 3D・2E・2C(水色)・1E
    赤団 3A・3C(桃)・2A・1C
    黄団 3B・2B・1D
    緑団 3E・2D・1B
    紫団 3F・2F・1A
    という結果になりました。
    「人と人の繋がりを大切に」鬼崎中学校を私たちの手で盛り上げていきましょう。
    生徒会執行部

  • 4/17 鬼中の軌跡

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    ◇お知らせ

    生徒会執行部です。
    本日の給食の時間に、校長先生とランチ会をおこないました。執行部一人一人の公約や、鬼フェスについて話し合いをしました。また、体育祭の生徒企画でどのような企画をおこなうか意見を交換し、学年を超えた縦のつながりをより強固にするためには何ができるのか課題について協議をしました。

  • 4/17 鬼中の軌跡

    公開日
    2024/04/17
    更新日
    2024/04/17

    ◇お知らせ

    生徒会執行部です。

    第1回全校集会で、これから多くの表彰を受けていく1年生に向けて、2・3年生はもっと完璧にできるように、表彰を受ける際のオリエンテーションを生徒会執行部でおこないました。執行部が見本を示したことにより、その後の表彰は正しい作法でおこなうことができました。

    離任式の手紙は4月18日(木)まで受け付けています。卒業生の方からも受け付けているのでぜひ出して下さい!提出は担任の先生にお願いします。

    生徒会執行部では、鬼中ホームページを通じて生徒会活動の発信をおこなっていきます。

    写真:上 表彰のレクリエーションで使った賞状 下 離任式の手紙について

  • 3/1(金) 3年生「性の指導」

    公開日
    2024/03/04
    更新日
    2024/03/04

    ◇お知らせ

     常滑市保健センターの保健師さんをお招きして,3年生に向けて「性の指導」を行いました。
     テーマは,「自分らしく生きるための性教育」です。保健委員からアンケートの結果発表をした後,保健師さんから「こころの性」や「表現する性」など,いろいろな性があり,それに正解・不正解はないということ,性行動は自分や相手の人生設計に直結するため,興味本位での性行動はリスクを伴うという話をしていただきました。
     講義の途中では,赤ちゃん人形の抱っこや妊婦体験などの活動を実施しました。
     今回の話を忘れずに,これからの人生で性について正しい判断・行動をとれるようになってほしいです。

  • 3/1 令和6年度前期生徒会役員選挙

    公開日
    2024/03/01
    更新日
    2024/03/01

    ◇お知らせ

    6時間目に、令和6年度前期生徒会役員選挙がありました。
    2年生からは6名。1年生からは2名の立候補者が演説を行いました。
    リモートで行われた演説会ですが、どの立候補者も鬼崎中学校をより良くしたいという熱い思いが伝わる演説でした。選挙管理委員会の人たちも放課後の開票作業までありがとうございました。