-
1月31日(金) 手洗いが大切
- 公開日
- 2014/01/31
- 更新日
- 2014/01/31
◇お知らせ
インフルエンザ予防のポイントは、「手洗い」です。
水が冷たくて、手を洗うことがつらいときもありますが、がんばろう。
「マメに手洗い」で、くまモンのように「インフルエンザに負けないモン!」です。 -
1月30日(木) 3年保護者会(2日目)
- 公開日
- 2014/01/30
- 更新日
- 2014/01/30
◇お知らせ
雨の中、来校していただく保護者の皆様には、大変申し訳ありません。
公立高校受検に向けて、有意義な話し合いができますよう、よろしくお願いします。
写真は、水たまりに落ちる雨粒で、雨降りを表現しようとしましたが、あまりうまくいきませんでした。 -
1月29日(水) 落とし物
- 公開日
- 2014/01/29
- 更新日
- 2014/01/29
◇お知らせ
写真の帽子が、今朝、正門付近に落ちていました。
心当たりがある方は、鬼中まで連絡をください。
なかなかおしゃれな帽子です。 -
1月29日(水) 入試
- 公開日
- 2014/01/29
- 更新日
- 2014/01/29
◇お知らせ
写真は、3年生の教室です。今日は、私立高校・専修学校の推薦入試に行っている人がいるため、空席が多いです。
入試に行った人たちが、全力を出し切ってくることを祈ります。
がんばれ! -
1月28日(火) 2年保育園訪問
- 公開日
- 2014/01/28
- 更新日
- 2014/01/28
◇お知らせ
今日から4日間、2年生がクラスごとに鬼崎西保育園へ出かけ、保育園実習を行います。家庭科の授業です。
小さな子ども達とのふれあいから、きっと学ぶものがあるでしょう。心も優しくなれたのでは。 -
1月27日(月) がんばれ受験生
- 公開日
- 2014/01/27
- 更新日
- 2014/01/27
◇お知らせ
写真は、今朝7時の健康像前です。今から出願(高校等に願書を出しに行くこと)です。
先週の私立高校・専修学校の推薦受験出願に続いて、今日は一般受験の出願です。
心を込めて行ってきてほしいです。
風邪をもらってこないように。帰ってきたら、すぐに「うがい」「手洗い」を。 -
1月24日(金) 学校給食週間はじまる
- 公開日
- 2014/01/24
- 更新日
- 2014/01/24
◇お知らせ
本日より1月30日(木)まで学校給食週間です。
知多半島の調味料を使った料理が登場します。
今日は、「酒粕」を使った「切干し大根の粕汁(写真右手前)」。うまかった。
私は酒粕が大好き。でも甘酒は苦手です。 -
1月23日(木) 市民文化会館へGO!
- 公開日
- 2014/01/23
- 更新日
- 2014/01/23
◇お知らせ
本日より2月4日(火)まで、市民文化会館にて、「かがやき展(市特別支援学級作品展)」と「市小中学生書写作品展」が、行われています。
本校生徒の作品も、多数展示してあります。ぜひ、お立ち寄りください。
「入場無料」というのもうれしいです。 -
1月22日(水) 寒風の中
- 公開日
- 2014/01/22
- 更新日
- 2014/01/22
◇お知らせ
写真は、北館4階の屋上です。トイレ工事をする中で、校舎の雨漏りが見つかったので直していただいています。
海の近くの鬼中の、4階の屋上は、めちゃくちゃ風が強くて寒いです。そこでの作業は、大変なご苦労があると思います。どうもありがとうございます。お体に気をつけてください。 -
1月22日(水) 卓球場は今
- 公開日
- 2014/01/22
- 更新日
- 2014/01/22
◇お知らせ
12月に始まった柔剣道場の耐震工事。
3階の卓球場は、今こんな状態です。まさに工事中。
卓球部の皆さん、もうしばらく待ってください。季節が春になるころ、リニューアルオープンするでしょう。