学校日記

  • 1月30日(金) 北海道

    公開日
    2015/01/30
    更新日
    2015/01/30

    ◇お知らせ

    今日で学校給食週間が終わり。ラストは北海道でした。
    給食週間の給食は、珍しく、しかも美味しいものの連続でした。給食センターの皆さんが頑張ってくださったおかげです。ありがとうございました。
    来週の月曜日の朝会で、給食感謝の会を行います。毎日の感謝の気持ちを届けたいです。

  • 1月29日(木) ずんだ餅

    公開日
    2015/01/29
    更新日
    2015/01/29

    ◇お知らせ

    今日は、東北。
    「ずんだ餅」は、枝豆をつぶした餡が入っています。
    なぜ「ずんだ」というのだろう?

  • 1月29日(木) 保育園実習

    公開日
    2015/01/29
    更新日
    2015/01/29

    ◇お知らせ

    今日から2年生が、家庭科の授業で保育園実習を行います。
    園児との触れ合いで、優しい心が育ちます。
    鬼崎西保育園の皆さん、どうもありがとうございました。

  • 1月28日(水) あかもっくー

    公開日
    2015/01/28
    更新日
    2015/01/28

    ◇お知らせ

    今日は、常滑。
    常滑と言えば「あかもく」。

    今日の献立は、本校の新海栄養主任が「愛知県学校給食献立コンクール」において優秀賞を受賞した献立です。美味いです。

  • 1月27日(火) まんばのけんちゃん

    公開日
    2015/01/27
    更新日
    2015/01/27

    ◇お知らせ

    今日の給食のなぞは「まんばのけんちゃん」です。
    インターネットで検索してみたら、ちゃんと出てきました。
    偉いぞ!けんちゃん!

  • 1月26日(月) だぶ

    公開日
    2015/01/26
    更新日
    2015/01/26

    ◇お知らせ

    今週は、学校給食週間。全国各地の料理が出ます。
    今日は、九州。
    右手前が「だぶ」です。

  • 1月23日(金) インフルエンザに猛烈に警戒を

    公開日
    2015/01/23
    更新日
    2015/01/23

    ◇お知らせ

    広まっています。
    手洗い、換気、咳エチケット、うがい、防寒、栄養、休養、睡眠など、予防を万全に。
    土日も、人ごみの中に入ることは、極力避けた方が賢明です。

  • 1月21日(水) 書き損じハガキ募集中

    公開日
    2015/01/21
    更新日
    2015/01/21

    ◇お知らせ

    書き損じハガキがありましたら、1月30日(金)までに担任に出していただけると幸いです。
    書き損じてなくても、古くても、未使用のものならOKです。できる範囲で結構ですので、ご協力をお願いいたします。

  • 1月20日(火) 朝部中止

    公開日
    2015/01/20
    更新日
    2015/01/20

    ◇お知らせ

    画像はありません

    メール配信(ケイタイ連絡網)でもお知らせしましたが、インフルエンザや風邪が流行っているため、「明日(水)から来週いっぱい(1月30日)まで、朝部を中止」します。

  • 1月20日(火) 暦

    公開日
    2015/01/20
    更新日
    2015/01/20

    ◇お知らせ

    日めくりを見てみると、今日は「大寒」。
    1年で一番寒い時期です。体調管理をしっかりと。
    3年生の中には、今日、出願(高校に願書を提出)の人もいます。気をつけて行ってきてください。