学校日記

  • 1/31(木)3年生 保護者会

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    ◇お知らせ

    寒い雨の日となりました。

    3年生の保護者会、二日目です。

    下校する生徒もカッパを着て、
    寒そうに下校。
    気をつけて。

  • 1/28(月)入学説明会

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    ◇お知らせ

    午後から入学説明会がありました。

    寒い日になりましたが、
    ご来校、ありがとうございました。

  • 1/28(月)朝会

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    ◇お知らせ

    生徒指導では、髪型についてのお話がありました。

    表彰では女子剣道部や市民マラソン等の表彰がありました。

    インフルエンザが猛威を振るっています。
    どうか、日頃の手洗い、うがい、睡眠等の励行を
    よろしくお願いいたします。

  • 1/25(金)2年 保護司の方々をお迎えして交流会

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    ◇お知らせ

    西知多保護司会常滑支部の保護司の方々を講師としてお迎えし、
    「保護司」の活動がどんなものか理解を深める学習会を行いました。

    DVDによる映像や、保護司の方のお話から、
    ふだんはあまり身近な方々ではありませんが、
    社会を明るくするために行っている具体的な活動を
    知ることができました。

  • 1/24(木)今日から給食週間!

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    ◇お知らせ

    今日から5日間、学校給食週間です。
    今年のテーマは「発酵食品」です。

    今日は、キムチを使った
    「キムチと厚揚げのスープ」が出ました。

    明日は、どんな発酵食品かな?

  • 1/23(水)私立推薦願書出願!

    公開日
    2019/01/23
    更新日
    2019/01/23

    ◇お知らせ

    今朝、8:30。
    私立推薦該当生徒たちが、
    願書提出のため鬼崎中学校を出発しました。

    大切な、大切な、進路活動の1ページです。
    みんな、気をつけて!

  • 1/22(火)最後の委員会

    公開日
    2019/01/22
    更新日
    2019/01/22

    ◇お知らせ

    本年度も、鬼崎中学校をよりよくするため、
    生徒のみなさんは、各委員会で精一杯活動しました。

    今日は、多くの委員会で1年間の振り返りをしました。

    体育委員は、体育祭のときに少しでも気持ちよく活用してもらおうと、
    「にじの広場」(プール東側)の整備を行いました。

    みんな、ありがとう!

  • ありがとう1年B組

    公開日
    2019/01/22
    更新日
    2019/01/22

    ◇広報委員会1年生

    画像はありません

    初めての中学校生活、たくさんの事がありました。
    なれない生活を乗り越えることが出来たのは1Bのみんなのおかげです鬼中祭で学年優勝できて、とても良い思い出になりました。
    私は1Bが大好きです。
    1Bのみんな本当にありがとう!

  • 1Aのクラスでよかった

    公開日
    2019/01/22
    更新日
    2019/01/22

    ◇広報委員会1年生

    画像はありません

     今年、中学生になってクラスで初めて、同じになった人がたくさんいました。
    最初は、不安もありましたが、少しずつ打ち解けあえる友達ができました。
    鬼中祭や、合唱コンクールなど行事を通して、仲良くなれた友達が増えました。
    やさしい人、楽しい人、面白い人など、たくさんの人とたくさんの思い出がつくれて楽しかったです。1−Aのみなさん ありがとう!

  • 学級のみんなにありがとう 1-E

    公開日
    2019/01/22
    更新日
    2019/01/22

    ◇広報委員会1年生

    画像はありません

    私たちのクラスでは、2回行事で賞をとることができました。その2回ともクラスのみんなで協力してとることのできた賞です。クラスのみんな1人1人に「ありがとう」と伝えたいです。