学校日記

  • 1/31(月) 明日のスケジュール(2年生)

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    ◇校長室より

    2年生の日程です。

    黒板には示してありませんが、1年生と同じく「定規」が必要です。

    お忘れなく。

  • 1/31(月) 明日のスケジュール(1年生)

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    ◇校長室より

    明日は「実力テスト」です。

    画像のような日程で、終日テストです。

    ちなみに、数学で「直定規」が必要です。

    また、理科の「5A」は選択問題の番号です。

  • 1/31(月) 入学説明会

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    ◇校長室より

    小学6年生の保護者の方に向けて、入学説明会を実施しました。

    お忙しい中、また寒い中たいへんありがとうございました。

    本来は保護者の方の隣に6年生が座って一緒に聞くところ、感染拡大防止の観点から児童のみなさんには遠慮してもらいました。

    中学生の先輩たち、そして職員一同、6年生のみなさんの入学を待っています。

    安心して4月を迎えてほしいと思います。

  • 1/28(金) 本日の給食

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    ◇校長室より

    「学校給食週間」の最終日、テーマは「海の豊かさを守ろう」です。

    タラ・コンブなどが使われています。

    今日もおいしくいただきました。

  • 1/28(金) 部活動を中止します。

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    ◇校長室より

    画像はありません

    新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、今日から部活動を中止します。

    期間は「まん延防止等重点措置」の最終日・2月13日(日)までです。

    急なご連絡になりますが、よろしくお願いいたします。

  • 1/27(木) 本日の給食

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    ◇校長室より

    「学校給食週間」の4日目は、「気候変動に具体的な対策を」というテーマです。

    また、画像右は「今月の応募献立」の「あかもくのお好み焼き」です。

    かつお節をパラパラとふりかけていただきました。

  • 1/26(水) 本日の給食

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    ◇校長室より

    「学校給食週間」の3日目は、「すべての人に健康と福祉を」というテーマの献立です。

    今日もおいしくいただきました。

  • 1/26(水) “私立・専修”推薦入試

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    ◇校長室より

    今日は愛知県の私立高校・専修学校の推薦入試です。

    3年生の職員が早朝より待機し、学校から“受験生”のみなさんを応援しています。

    平常心で実力発揮を!

  • 1/25(火) 本日の給食

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    ◇校長室より

    「今月の料理紹介/味わおう」として「鬼まんじゅう」が出ました。

    実は学校に着いた時点で解凍しきっていなかったため、暖かい部屋に入れて自然解凍を試みました。

    固くなかったかな、どうかな?

    なお、「学校給食週間」の2日目として「目標4 質の高い教育をみんなに」というテーマの献立です。

    おいしくいただきました。

  • 1/25(火) 3E数学

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    ◇校長室より

    「空間における線分の長さや体積」の学習で、画像1枚目のような問題に取り組んでいます。

    その後、K先生から解き方について説明を受けています。

    その中で、先生から「入試で出されることが多い」という話を聞きました。