学校日記

  • 1/30 笑顔を見て一安心

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    ◇校長室より

     3年生の廊下には「鬼中神社」なるものが登場し、受験に向き合ってストレスを抱えている子どもたちの心のよりどころになっています。
     また、教室からは大きな笑い声が聞こえてきました。ALTのニーナ先生が参加した英語の授業です。受験シーズン真っ只中であり、卒業も近づいていますが、仲間と一緒に学ぶ楽しさはいつまでも忘れずにいてほしいものです。

  • 1/29_入学説明会

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    ◇校長室より

     本校への来年度入学を予定している6年生児童が保護者とともに入学説明会に参加してくださいました。
     現在はどの学年も6学級のところ、今度の入学生徒は178名5学級の予定で準備を進めています。
     入学まであと2カ月。まずは小学校生活を立派に締めくくり、そのうえで中学校という新たなステージに飛び込んできてください。
     鬼崎中学校の先生も生徒も、みなさんの入学を楽しみにしております。

  • 1/26 執行部 募金活動のお礼

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    ◇お知らせ

    たくさんのご協力のおかげで、無事に「令和6年能登半島地震」への募金活動を終えることができました。
    3日間で集まった金額は 66,845円 となりました。
    昼放課に校長室を訪れ、生徒会執行部から校長先生へと募金を託し、鬼崎中学校として常滑市役所へ届けていただきたいとお願いしてきました。
    生徒のみなさん。保護者のみなさん。先生方。
    本当にありがとうございました。

  • 1/25 大寒波とともにインフルエンザ襲来

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    ◇校長室より

     昨晩からの雪が積もり、今朝は白銀の世界となりました。
     交通機関の乱れは大きくなく、私立高校・専修学校の一般受験最終日は無事に終わりました。
     さて、この寒波とともに、本校にインフルエンザ等の「波」が押し寄せてきています。
     学校でも基本的な感染拡大予防対策は講じておりますが、各家庭におかれましても健康観察を行い、体調管理に努めていただきますようお願いします。

  • 1/24 私立高校・専修学校 一般入試(2日目)

    公開日
    2024/01/24
    更新日
    2024/01/24

    ◇校長室より

    昨日から始まった私立高校・専修学校の一般入試ですが、雪の降る寒い日となりました。
    残るはあと1日。体調を崩すことなく、最後まで自分の力を出し切って終えられることを心より願っています。
    昨日は9校へ96名が、今日は8校へ51名が、明日は6校へ34名が受験に向かいます。
    「不断の努力」の成果を発揮してきてください。

  • 1/24 執行部 募金活動

    公開日
    2024/01/24
    更新日
    2024/01/24

    ◇お知らせ

    本日より3日間、後期生徒会執行部が朝の昇降口にて「令和6年能登半島地震」への募金活動を行います。さっそくご協力いただきました生徒のみなさん。保護者のみなさん。本当にありがとうございます。今日忘れてしまった場合も、金曜日まで受け付けてますのでよろしくお願いします。

  • 1/23 後期生徒会執行部からのお願い

    公開日
    2024/01/23
    更新日
    2024/01/23

    ◇お知らせ

    本日、生徒会執行部より鬼崎中学校で「令和6年能登半島地震義援金募金」についての連絡がありました。以下、生徒会長からの言葉です。

     2024年1月1日の16時10分に石川県能登半島沖を震源とする地震が発生しました。連日報道されているニュースによると、私たちと同じ中学生も集団避難を行い、学習の機会を得ることも難しいと聞きます。
     執行部では、同じ中学生として何かできないかと考え、校長先生とも相談をした結果、募金活動を行うことにしました。
     明日1/24(水)から1/26(金)までの7時55分から8時10分の15分間、昇降口で執行部が募金を募ります。もし、ご賛同していただける方がいましたらは募金への協力をお願いします。みなさんから受け付けた募金は、常滑市役所を通して、被災された方々へ届けられます。
     また、この募金活動についてのチラシを本日配布しました。家に持ち帰って家の人ともこの話題について話してみてください。」

  • 1/22 新しい制服 新しい風

    公開日
    2024/01/23
    更新日
    2024/01/23

    ◇校長室より

    現在、職員室前の廊下に来年度から採用される制服の見本が展示されています。
    子どもたちの目に触れるようにとただ置いてあるだけなのですが、新しい「風」が吹いているような、なにか新鮮なものを感じます。

  • 1/19(金) 2年生学年レク

    公開日
    2024/01/22
    更新日
    2024/01/22

    ◇お知らせ

    野外教育活動の際に、生徒が雨天時案として企画していた「職業付きドッヂボール」を体育館にて行いました。農民や戦士、ボディガードにアンパンマンなど多様な役職について、クラスごとに戦略的に取り組む様子がありました。企画から準備、運営まですべて生徒が行い、3年生に向けて最後のリフレッシュをすることができました。

  • 1/19 生徒会執行部とのランチ会談

    公開日
    2024/01/19
    更新日
    2024/01/19

    ◇校長室より

    かねてより希望していた生徒会執行部との会食会を行いました。
    初めてということもあり、お互いにぎこちない感じがありましたが、これから定期的に行うことにしましたので、今後の意見交換が楽しみです。
    見方が異なるそれぞれの立場からの意見が双方にとって刺激となり、この鬼崎中学校をよりよくするきっかけとなることを期待しています。