学校日記

  • 虹が

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    ◇校長室より

     台風22号が接近しています。そんな中、今虹が出ていました。職員が大騒ぎで、早速写真を撮りました。今回も北からの吹き込みがひどく、まだまだ気を抜けませんが、ほんの一瞬のほっとする出来事でした。職員と記念撮影をしたのですが、真っ黒(2枚目の写真(笑))になってしましました。

  • 学級のシンボル 3年生の1

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    ◇校長室より

     今日予定されていた鬼中祭の体育祭は11月2日(木)に延期しました。子どもたちは木曜日の授業を行っています。廊下に展示されています「学級旗」を紹介します。どの学級も強い思いが込められた力作ばかりです。体育祭で青空の下はためく様子が目に浮かびます。
     それではまず3年生、A組・B組の学級旗からです。

  • 学級のシンボル 3年生の2

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    ◇校長室より

     3年生C組・D組の学級旗です。

  • 学級のシンボル 2年生の1

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    ◇校長室より

     2年生、A組・B組・C組の学級旗です。

  • 学級のシンボル 2年の2

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    ◇校長室より

     2年生D組・E組の学級旗です。

  • 学級のシンボル 1年の1

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    ◇校長室より

     1年のA組・B組・C組の学級旗です。

  • 学級のシンボル 1年の2

    公開日
    2017/10/29
    更新日
    2017/10/29

    ◇校長室より

     1年生のD組・E組・F組の学級旗です。

  • この収益金が

    公開日
    2017/10/28
    更新日
    2017/10/28

    ◇校長室より

     柔道場ではPTA主催のバザーが開かれていました。皆さんからいただいたものを販売し、その収益金を鬼中の子どもたちのために使わせていただいてます。今年も盛況でした。ありがとうございました。

  • 充実した内容でした

    公開日
    2017/10/28
    更新日
    2017/10/28

    ◇校長室より

     各学年のLT発表がされました。1年生は「福祉実践教室・施設訪問」2年生は「職場体験」3年生は「修学旅行」について発表しました。どの学年も発表に工夫がこらされ、とても興味深く聞くことができました。成果がよく伝わってきました。

  • うっとりです

    公開日
    2017/10/28
    更新日
    2017/10/28

    ◇校長室より

     吹奏楽の演奏がありました。いろいろな工夫がされていて、とても楽しめるプログラムでした。2曲目の歌、本当にいい声でした。3曲目、映画の映像がよみがえってきました。うっとりでした。
     今年の芸術鑑賞は「立川寸志」さんの落語(写真は肖像権の関係でありません)でした。本当に楽しいひとときでした。