学校日記

  • 10/29(金) ほっとルーム

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    ◇校長室より

    通級指導教室「ほっとルーム」の扉より。

    かわいらしさと怖さがミックスしたハロウィンの掲示です。

    作成者は通級指導のY先生です。

    Y先生は怖くはありません。

  • 10/29(金) 3B「総合的な学習の時間」

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    ◇校長室より

    3Bのみんなはどこにいるでしょう?

    答えはこちら↓ 東館の屋上です。

    今日は風こそ強いですが、日差しもそれに負けずに暖かいので、屋上でも寒くは感じません。

    明るい笑顔で写すことができました。

  • 10/29(金) 3D「総合的な学習の時間」

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    ◇校長室より

    D組は、木工室をバックに「トベラ街道」から撮影してもらっています。

    ちょうどプール工事をしているすぐ脇にいます。

    画像で白く飛んで見えるのは、空ではなく運動場です。

  • 10/29(金) 3F「総合的な学習の時間」

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    ◇校長室より

    昨日のホワイトボードにあったように、卒業アルバム用の写真撮影をしています。

    3Fは校舎(南館)の屋上、金網の向こうにいます。

  • 10/29(金) 2年生「総合的な学習の時間」

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    ◇校長室より

    11月2日(火)の野外教育活動の代替行事に関するオリエンテーションを受けています。

    先生の話を聞いて、集合時刻や活動する班などについて確認しています。

    画像上から、2A・2D・2Fです。

    みんな真剣な表情です。

  • 10/29(金) 1年生「総合的な学習の時間」

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    ◇校長室より

    鬼中祭の振り返りをしています。

    C組では、国語辞典を使いながら用紙に記入する様子が見られました。(画像上)

    画像中は1B、下は1Aです。

    どのクラスも、一生懸命に用紙に書き込んでいます。

  • 10/29(金) プール工事

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    ◇校長室より

    もはや“更地”です。

    先週はコンクリートの基礎や樹木等が残っていましたが、一面土ばかりです。

    ちなみに、川沿いの樹木がばっさりと切られ、道路からこちら側が丸見えの状態になっています。

  • 10/28(木) 3年生へ

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    ◇校長室より

    ホワイトボードより。

    明日、卒業アルバム用のクラス写真を撮影します。

    「全員冬服」ということで、お忘れなく。

  • 10/28(木) 3EF男子体育

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    ◇校長室より

    「柔道」の学習で、互いに両手で2本の帯を持って相手を倒そうと頑張っています。

    戦い終わった生徒たちはリラックスしながら観戦しています。

    相手を倒すシーンが見られると、拍手が起きるなど盛り上がっています。

  • 10/28(木) 3EF女子体育

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    ◇校長室より

    「バスケットボール」です。

    ゲーム形式の学習に取り組んでいるグループもあれば、フリースローやドリブルの練習をしているグループもあります。

    みんな楽しそうです。