-
11月30日(月) 一日人権擁護委員
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
◇お知らせ
朝会にて、「一日人権擁護委員」の委嘱状交付式が行われ、後期生徒会役員の人たちが委嘱されました。
12月6日(日)の10:00〜11:00ごろ、ベイシアで人権啓発物品の配付活動を行います。
どうぞお立ち寄りください。 -
11月27日(金) 合唱コンクール
- 公開日
- 2015/11/27
- 更新日
- 2015/11/27
◇お知らせ
期末テストが終わり、3年生は、合唱コンクールに向けての練習を始めました。
あと2週間、本番までは山あり谷ありでしょうが、きっと大きく成長していくことでしょう。 -
11月26日(木) 火災避難訓練
- 公開日
- 2015/11/26
- 更新日
- 2015/11/26
◇お知らせ
午前はテスト、午後は火災の避難訓練を行いました。
天候が悪かったため、体育館に避難しました。
消防署の方の話を聞いた後、1,3年生は火災に関するDVDの視聴、2年生は濃煙体験を行いました。写真下の煙の中を進む体験です。
知多半島では、放火による火災も発生しています。家のまわりに燃えやすい物が置いてないかどうか、確認をしてください。 -
11月25日(水) 朝勉
- 公開日
- 2015/11/25
- 更新日
- 2015/11/25
◇お知らせ
写真は、朝の7時半すぎの教室です。
上から、3年、2年、1年です。
朝の新鮮な空気の中に、気持ちいい緊張感と気合いが感じられました。
今日、明日と期末テストです。
-
11月24日(火) 読書タイム
- 公開日
- 2015/11/24
- 更新日
- 2015/11/24
◇お知らせ
テスト週間の読書タイムは、読書でもテスト勉強でもOKです。
いよいよ明日からテストです。
全力を尽くそう。 -
11月20日(金) PTA研修会
- 公開日
- 2015/11/20
- 更新日
- 2015/11/20
◇お知らせ
先日、メール配信でもお知らせしましたが、「PTA研修会(救急法)」の参加申込みのしめ切りが本日(金)です。
AEDの扱い方や、心臓マッサージのやり方等を学びます。
いざという時のため、また、大切な人を守るため、ぜひ参加してみてください。
用紙をなくされた方は、電話による申込みでも構いません。また、本日が無理な場合、来週でも構いません。 -
11月19日(木) 出たましたぁ!
- 公開日
- 2015/11/19
- 更新日
- 2015/11/19
◇お知らせ
給食のスーパースター「きなこ揚げパン」が出ました。
うれしくて、正面の写真も撮ってしまいました。
最新情報では、1月8日、3学期の給食開始の日に、再び「きなこ揚げパン」が出ます。
新年早々に出すとは、給食センターもなかなかやります。ありがとうございます。
-
11月19日(木) テスト勉強
- 公開日
- 2015/11/19
- 更新日
- 2015/11/19
◇お知らせ
テストに向けて頑張っています。
学力はもちろん、集中力、持続力、忍耐力等、精神面も成長しています。 -
11月18日(水) あいさつ運動
- 公開日
- 2015/11/19
- 更新日
- 2015/11/19
◇お知らせ
今日からテスト週間。
今回も、生徒会役員と代議員が、朝、あいさつ運動を行います。
気持ちのいいあいさつで、気持ちのいい一日をスタートさせたいです。
テストに向けて、実力アップもがんばろう。 -
11月17日(火) 衣替え
- 公開日
- 2015/11/17
- 更新日
- 2015/11/17
◇お知らせ
冬服に完全移行しました。みんな黒くなりました。
季節が秋から冬に徐々に移っていきます。
「日の入り」がどんどん早くなっているので、素早い下校を心がけましょう。