学校日記

  • 合唱コンクールを振り返って 1A

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会1年生

    画像はありません

    1Aは「HEIWAの鐘」を歌いました。練習では、意見が噛み合わなかったり、うまくいかないこともありました。でも、本番では完成した「HEIWAの鐘」を響かせられたと思います。また、本番では、みんな緊張して1Aの100%じゃなかったかもしれないけど、練習の成果が出せたんじゃないかなと思います。そして、銀賞を取りました!うれしかったけど、少し、悔しい気持ちもありました。

  • 2年F組合唱コンクールを振り返って

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会2年生

    画像はありません

    私たち、2年F組は合唱コンクールで「cosmos」を披露しました。
    この曲は混声三部合唱で別のパートにつられてしまって上手にできないことが多々
    ありました。なので、パート練習で音程を確認したり、何回も全パートで
    合わせて練習して、きれいにハモれるように努力しました。
    結果は追いつかなかったけれど、クラスみんなで苦心惨憺した日々は忘れられない
    思い出になりました。   

  • 合唱コンクールを振り返って 3A

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会3年生

    画像はありません

    私たち3年A組は「虹」を歌いました。練習し始めたときは、かぜをひいている人がたくさんいたり、まだまだやる気がない人もいたりして、バラバラな合唱になっていました。
    ですが、練習していくうちに、少しづつ声が大きくなって、他のパートどうしも声がそろってきて、当日は1番いい合唱ができたと思います。
    これからは受験に向けて1人1人がんばっていきたいです。

  • 2-C 合唱コンクール

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会2年生

    画像はありません

    合唱コンクールでは、たくさん練習を積み重ね時間があるときには
    なるべく合唱コンクールの練習をすることを心がけました。
    それもあってか最初の頃はなかなか声が上手く出ず不安でしたが、
    練習をしてくるにつれて成長を感じれました。金賞には、届かなっかたけど
    クラス全体で協力して成長できて良かったです。

  • 合唱コンクールを振り返って 1年B組

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会1年生

    画像はありません

    一年B組では、合唱コンクールで道という曲を歌いました。練習では、始めの頃は声も小さくまとまってなかったけれども練習を重ねていくにつれて一人一人がメリハリをつけて動けるようになりました。本番では、みんなが全力を出し切ることができたと思います。今回1年B組は賞をとることができなかったけれどもこの経験をいかしクラスでこれからも仲間と協力し切磋琢磨していってほしいです。

  • 3-B 合唱コンクールを振り返って

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会3年生

    画像はありません

    今年の合唱コンクールで私達は、Mrs.GREEN APPLEの「Soranji」を歌いました。素晴らしいこの曲を、中学校生活最後の合唱コンクールで歌えたことがとても嬉しかったです。練習を始めた頃は、音程や声も揃わず、ハーモニーを響かせることはとても苦労しました。練習を重ねる度に音程も声も、クラスのみんなの気持ちも揃っていきました。当日は緊張しながらも全力を出せたと思います。残念ながら賞は取れなかったけれど、このメンバーで合唱コンクールに望めたことは、最高の思い出です!

  • 3−E   合唱コンクールを振り返って・・・

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会3年生

    画像はありません

    僕達は合唱コンクールを終えてかなりクラスの団結力が深まったと思います。
    僕達は練習期間の間にクラスメイトのみんなで互いに協力し合い、アドバイスをし、クラスの曲を一生懸命練習しました。金賞は取ることはできなかったけれど、ホンワク大合唱で最高の思い出になりました。

  • 1−D 合唱コンクールを振り返って

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会1年生

    画像はありません

    1年D組は合唱コンクールで金賞を取るために、クラスのみんなで団結して、たくさん練習しました。しかし賞を取ることはできずに終わってしまいました。だけどクラスでの団結力は高まり、絆が深まりました。これからもクラスで団結してより良いクラスにしていきたいなと思いました。

  • 2−D  合唱コンクールをふりかって・・・

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会2年生

    画像はありません

    今年の合唱コンクールは常滑市民文化会館のホールで行われました。去年とは違い、ホールでの合唱コンクールだったので、みんな緊張していましたが、協力して歌い切ることができました。練習し始めて間もない頃は、曲に対する個々のイメージがバラバラだったため、上手くまとめることが出来なかったけれど、パートリーダーの頑張りもあり、練習を重ねるにつれて、まとまっていくことができました。本番では、一番きれいで大きな声で歌うことができました。

  • 合唱コンクールの振り返り 3-F

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    ◇広報委員会3年生

    画像はありません

    合唱コンクールを振り返って、僕らはとても絆を深めることができました。合唱コンの練習では、各パートごとがしっかりと声を出して練習することができ、実際に合わせて歌ってみるととても良い仕上がりになりました。ですが、いざ本番で歌ってみると緊張して声が出なくなり練習の結果を残すことができませんでした。しかし、僕らは順位以上に絆というほかとは比べ物にならないとても大切なものを手に入れることができました。