-
12/23(月)2学期終業式
- 公開日
- 2019/12/23
- 更新日
- 2019/12/23
◇お知らせ
寒い体育館、シーンと静まりかえった中で行われました。
式の前に、2学期で最後になる栄養職員の先生からの
お別れの挨拶がありました。
式の後は、4名の代表生徒から、2学期の反省と、新年に向けた抱負が
発表されました。どの生徒も、代表として力強いお話でした。 -
12/20(金)学年集会
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
◇お知らせ
午後、
冬休みを目前にし、各学年ごとに別れて、
よりよい生活や、学習についての指導がありました。
-
12/19(木)クリスマス会!
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
◇お知らせ
今日は、JK組でクリスマス会がありました。
職員も10人ほど招待されました。
「わたしは誰でしょう?」クイズで
生徒や職員の意外な一面を知ることができ、
たいへん盛り上がり、楽しい会になりました。 -
12/18(水)理科実験
- 公開日
- 2019/12/18
- 更新日
- 2019/12/18
◇お知らせ
バネに重りをつるし、
弾性力の特徴を調べる実験をしていました。 -
3D 合唱コンクール
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
◇広報委員会3年生
3年D組は、金賞を獲ることが出来ませんでした。
ですが、クラス目標であった合唱コンクールの本番で楽しんで歌うことを達成することが出来ました。
練習よりも一段と美しい歌声をホールに響かせることが出来たと思います。
これまで取り組んできた練習も含めて、かけがえのない思い出になりました。 -
3Bが金賞を勝ち取ったぞ!!
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
◇広報委員会3年生
我々3Bは、持ち前の団結力で、見事金賞に輝くことができました。我々の曲「虹」には、ソロパートがあり、多くの人が、立候補してくれました。3Bの人は、みんな合唱に対する意欲がとても高くこんなに練習が楽しいと思えたことはなかったです。本番前日は、みんなでメッセージを、書きあったりして絆がより深まりました。
そして迎えた本番当日。期待と不安の中、舞台に上がりました。歌っているときは、とても楽しくて、あっという間に時間が過ぎ去りました。日常生活も含め、いままで積み上げてきたものを全て出し切った気がしました。金賞に選ばれたときは、みんなで発狂しました。みんなで勝ち取った金賞は、我々にとってかけがえのない宝物となりました。 -
我らがNo1. 2‐D
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
◇広報委員会2年生
僕たちのクラスの目標は、『金賞』でした。練習の中では、合唱を良くしたい気持ちが強いあまりもめてしまうこともありました。ですが、一人一人が反省して、改善していくことで最高の合唱にすることができ、2‐Dは合唱コンクールで金賞をとることができました。正直ほかのクラスがすごくて金賞はとれないと思っていたので、みんなで喜ぶことができました。
-
3年A組 合唱コンクールを終えて
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
◇広報委員会3年生
先日、合唱コンクールがありました。結果としては残念ながら賞は取れませんでしたが、賞以上のものを得ることができました。
合唱コンクールの一週間前にあったリハーサルでは,歌詞を間違えたり、テンポが合わなかったりして、決して良い合唱とは言えず、私たちは落胆してしまいました。しかし、ここで諦める訳にはいかなかったので、リハーサルでの反省を生かして曲がより良いものになるように努力しました。ここでクラスが団結した力は、金賞よりも大切なものになりました。
この団結力を崩すことなく残り少ない日々を過ごしていきたいです。 -
k組 クリスマス会に向けて
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
◇広報委員会3年生
12月19日(木)のクリスマス会に向けて私たちは、随分前から司会の練習をしたり、 先生に招待状を渡したりして、準備してきました。本番が明後日なので頑張っていきたいです。それから、先生たちにも楽しんでもらえるようにしたいです。
-
j組 クリスマス会に向けて
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
◇広報委員会3年生
私たちjk組は、3か月前からクリスマス会ために招待状を書いたり、飾りを作ったりして準備を進めてきました。クイズをしたり、曲を流したりして、1時間楽しみます。クリスマス会には、7人の先生方がいらっしゃいます。あさってのクリスマス会が楽しみです。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記