-
2月27日(木) 3年お祝い給食
- 公開日
- 2014/02/27
- 更新日
- 2014/02/27
◇お知らせ
卒業祝いとして、給食センターが3年生に「お祝い給食」を行ってくれました。
バイキング形式で、いつもよりごちそうです。とてもおいしそうです。
3年生が給食を食べるのも、今日を含めてあと4回。
1週間後が卒業式です。 -
2月26日(水) 3年「性の指導」
- 公開日
- 2014/02/26
- 更新日
- 2014/02/26
◇お知らせ
「『性教育』は生きるための『生教育』」というテーマで講演会を行いました。講師は、愛知県知多保健所の高松弥彦さん、常滑市保健センターの浅岡智子さん、杉藤真由美さんです。
スライドを見ながら丁寧に話をしてもらい、倫理観や規範意識を高めました。
赤ちゃん人形もだっこさせてもらいました。 -
2月26日(水) 縁の下の力持ち(その8)
- 公開日
- 2014/02/26
- 更新日
- 2014/02/26
◇お知らせ
卒業式を前に、庭師さんに樹木の剪定をしてもらっています。
玄関前や健康像横の松をきれいにそろえてもらいました。写真は、運動場横の通行のじゃまになる木を切ってもらっています。
さっぱりです。 -
2月25日(火) 打倒インフルエンザ
- 公開日
- 2014/02/25
- 更新日
- 2014/02/25
◇お知らせ
昨日(月)、欠席者が多くて早く下校した学校が市内にもあったようです。
「手洗い・うがい・換気・咳エチケット」でみんなで守ろう。 -
2月24日(月) 3年生を送る会
- 公開日
- 2014/02/24
- 更新日
- 2014/02/24
◇お知らせ
午後、「3年生を送る会」を行いました。
生徒会執行部、1年生(写真左)、2年生(写真右)、3年の先生が出し物を行いました。3学期になってから、授業後等の時間を利用して練習を積んできました。ご苦労様でした。3年生も喜んでくれたことでしょう。
見学してくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。
卒業まで、あと・・・・・。 -
2月21日(金) ピカピカ
- 公開日
- 2014/02/21
- 更新日
- 2014/02/21
◇お知らせ
今日は、教室のワックスがけ。
机やイスを廊下に出して、環境美化委員会の人たちがワックスをかけました。
床のピカピカと、ワックスのにおいが好き。 -
2月20日(木) リハーサル
- 公開日
- 2014/02/20
- 更新日
- 2014/02/20
◇お知らせ
24日(月)の「3年生を送る会」のリハーサルを2年生が行いました。
心のこもった出し物です。3年生の皆さん、どうぞお楽しみに。 -
2月19日(水) 縁の下の力持ち(その7)
- 公開日
- 2014/02/19
- 更新日
- 2014/02/19
◇お知らせ
清掃会社の方にガラス清掃をしていただきました。
高所で強風の中、大変ありがとうございます。
見ていると、ドキドキハラハラです。 -
2月18日(火) マーボーカレー
- 公開日
- 2014/02/18
- 更新日
- 2014/02/18
◇お知らせ
今日の給食は、1年E組の佐藤秀君が考えた「マーボーカレー」でした。
マーボー豆腐とカレーが合わさった料理です。具に豆腐とひき肉が使われており、ヘルシー&美味でした。名前を「豆腐カレー」ではなく「マーボーカレー」とするところにもセンスが伺えます。 -
2月18日(火) 虹
- 公開日
- 2014/02/18
- 更新日
- 2014/02/18
◇お知らせ
朝、虹が見えました。カメラを取りに行っている間になくなりました。(写真)
虹を見ると「栄光の架け橋」という感じがして、今日、公立高校推薦入試に出かけている3年生の姿が思い浮かびました。面接がんばれ!