学校日記

  • 2月27日(金) 卒業式練習

    公開日
    2015/02/27
    更新日
    2015/02/27

    ◇お知らせ

    3年生の卒業式練習が始まりました。練習でも緊張します。
    来週の木曜日(3/5)が卒業式です。

  • 2月26日(木) 卒業式に向けて

    公開日
    2015/02/26
    更新日
    2015/02/26

    ◇お知らせ

    体育館のピアノを調律してもらっています。(写真上)
    卒業生の合唱のひな壇も、着々と準備が進んでいます。(写真下)
    卒業式当日の合唱がとても楽しみです。

  • 2月24日(火) 3年生を送る会

    公開日
    2015/02/24
    更新日
    2015/02/24

    ◇お知らせ

    3年生を送る会を行いました。
    1年生も2年生も執行部も、とても頑張ってくれました。温かかったです。
    今までの準備・練習、どうもありがとうございました。
    3年生の人たち、いよいよ来週卒業です。

  • 2月23日(月) 出願

    公開日
    2015/02/23
    更新日
    2015/02/23

    ◇お知らせ

    3年生91名が、公立高校一般受検の願書を出しに行きました。
    今日は暖かくなるとのことなので、出願には適した日でしょう。
    気をつけて行ってきてください。

  • 2月20日(金) ワックスがけ

    公開日
    2015/02/20
    更新日
    2015/02/20

    ◇お知らせ

    帰りのST後、環境美化委員会の人たちが、教室のワックスがけを行いました。
    ピカピカです。そして、新築のような香りです。
    環境美化委員さん、お疲れ様でした。どうもありがとう。

  • 2月20日(金) 3年生 性の指導

    公開日
    2015/02/20
    更新日
    2015/02/20

    ◇お知らせ

    常滑市保健センターの浅岡智子保健師と齋藤直子保健師をお招きして、「性教育は生きるための生教育」をテーマに、お話をしていただきました。
    お話を聞くだけでなく、実物大の赤ちゃんの人形を抱くなど、貴重な体験ができました。

  • 2月20日(金) 窓清掃

    公開日
    2015/02/20
    更新日
    2015/02/20

    ◇お知らせ

    卒業に向けて、窓ガラスの清掃を行っていただきました。どうもありがとうございます。
    手際の良さは、さすがプロ。
    しかし、高所の作業なので、安全には十分気をつけてください。

  • 2月19日(木) 教育委員会表彰

    公開日
    2015/02/20
    更新日
    2015/02/20

    ◇お知らせ

    とこなめ市民文化センター(旧鬼崎公民館)で、常滑市教育委員会表彰式が行われました。
    本校からは、
    ・3A藤堂然士
    ・3B天野斎稀
    ・3C伊藤晴紀
    ・3C岸田義貴
    ・3D竹内壮志
    ・3D中川博之
    ・2A天野慶紀
    ・2C堀田朋宏(以上剣道部)
    ・2C藤井瑞樹(陸上)
    ・2C吉川海音(テニス)
    ・2D伊藤大(ピアノ)
    ・1D吉賀雄一朗(野球)
    以上12名の生徒と
    ・重吉秀昭
    ・竹島秀典(剣道部)
    以上2名の教諭が表彰を受けました。
    おめでとうございました。

  • 2月19日(木) 海苔

    公開日
    2015/02/20
    更新日
    2015/02/20

    ◇お知らせ

    給食に「鬼崎海苔」がつきました。
    美味しいでね。
    海苔は、鬼崎の大きな自慢の一つです。

  • 2月18日(水) 3年生を送る会リハーサル

    公開日
    2015/02/18
    更新日
    2015/02/18

    ◇お知らせ

    午後、1年生が、3年生を送る会の練習に取り組みました。
    写真は、打合せ中です。
    何を行ってくれるのか、本番が楽しみです。