-
3/30(火) 作業
- 公開日
- 2021/03/30
- 更新日
- 2021/03/30
◇校長室より
年度末は廃棄する紙資料類や処分する物品がたくさん出ます。
通常のゴミ処理ではなく、直接クリーンセンターへ搬入します。
校務主任のT先生が一手に引き受け、軽トラで運んでいます。 -
3/28(日) 吹奏楽部
- 公開日
- 2021/03/28
- 更新日
- 2021/03/28
◇校長室より
今日は演奏会です。
今年度の集大成として練習の成果を発揮しています。
中学校まで足をお運びいただいた皆さま、たいへんありがとうございました。 -
3/27(土) ソフトボール部(2)
- 公開日
- 2021/03/27
- 更新日
- 2021/03/27
◇校長室より
決勝戦の相手は常滑中です。
そつのないプレーで終始優位に立ち,優勝しました!
結果ももちろんですが,仲間への声かけや,真剣な表情の中に垣間見られる笑顔が印象に残りました。 -
3/27(土) ソフトボール部
- 公開日
- 2021/03/27
- 更新日
- 2021/03/27
◇校長室より
常滑中を会場として,市内大会に臨んでいます。(白いヘルメットが鬼中)
市内2校(鬼崎中・常滑中)に加え,阿久比中と大府中が集まっています。
初戦の相手は阿久比中で,攻守に勝り勝利を収めました。 -
3/26(金) 吹奏楽部(2)
- 公開日
- 2021/03/26
- 更新日
- 2021/03/26
◇校長室より
リハーサルをしています。
メンバーも演奏も完全ではないとのことですが,動きや変化がある曲目も見られ,本番が楽しみです。
チケットをお持ちの方は,ぜひ日曜日にお越しください。 -
3/26(金) 吹奏楽部
- 公開日
- 2021/03/26
- 更新日
- 2021/03/26
◇校長室より
体育館にイスや楽器を並べています。
同時に、I先生がスクリーンとプロジェクターの準備をしています。(早くも半袖姿です!)
あさって28日(日)、今年度最後の演奏会を行う予定で、今日が最終段階なのです。 -
3/26(金) 作業(園芸)
- 公開日
- 2021/03/26
- 更新日
- 2021/03/26
◇校長室より
技術のM先生が、新しく土を入れて種をまき、そこへ散水をしていました。
風は強いですが冷たくないので、冬のように苦になることはなさそうです。
手前に写っているのは、IJK組の生徒たちが育ててきた野菜類です。
場所を変えて順番に育てていくので、1年間、花や野菜が途切れることがありません。 -
3/26(金) 野球部
- 公開日
- 2021/03/26
- 更新日
- 2021/03/26
◇校長室より
来校した卒業生と練習試合をしました。
その後、卒業生が守備につき、後輩のために練習相手を務めてくれました。 -
3/24(水) 作業
- 公開日
- 2021/03/24
- 更新日
- 2021/03/24
◇校長室より
そんな中、作業をする先生たちがいます。
画像左は、学年準備室の整理整頓・清掃に励む3年生の先生たちです。
自ら掃除機を持つ学年主任のK先生が凜々しいです。
右は、精力的に荷物を運ぶ1年副担のK先生です。
修了式なので正装をしていましたが、動きやすい服装に着替えて作業にいそしんでいます。 -
3/24(水) 2D学活
- 公開日
- 2021/03/24
- 更新日
- 2021/03/24
◇校長室より
正式には「学活の後」です。
担任は教室におらず、生徒たちだけで過ごしています。
配られたものを眺めている生徒が多く見られますが、黒板に大きくメッセージを書き始める生徒もいます。