-
ソフトボール部 東海ジュニア 2回戦
- 公開日
- 2011/04/29
- 更新日
- 2011/04/29
◇部活動
4月29日(金)東海市富木島中学校グラウンド
2回戦 ●鬼崎中 0−9 半田中○
通算成績 40勝27敗3分(勝率.571)
東海ジュニア2回戦の相手は半田中学校でした。
緊張もあり,攻守ともにミスが目立った試合でした。実力の半分も出せてはいなかったように思います。公式戦で緊張するのは当たり前ですが,それでも強いチームは,自分たちの実力をしっかりと出すことができます。半田中学校の打撃や走塁を勉強して,次の大会に向けてがんばってほしいです。
明日の練習からは,気持ちを切り替えて精一杯がんばってほしいです。
次の試合は,5月1日(日)青海中,富木島中との練習試合です。
会場:青海中学校グラウンド
これで終わるな!鬼中ソフト部!!
-
ソフトボール部 東海ジュニア試合結果
- 公開日
- 2011/04/24
- 更新日
- 2011/04/24
◇部活動
4月24日(日)東海市上野台公園グラウンド
1回戦 ○鬼崎中 8−0 八幡中●
通算成績 40勝26敗3分(勝率.579)
今日は,待ちに待った東海ジュニア1回戦でした。
1回戦の相手は,八幡中学校です。試合開始の直前に雨が降ってきましたが,何とか試合ができました。緊張はありましたが,元気のいい声を出し,いつも通りの力を出すことができました。守備では,ランナーをあまり出さず,緊張感をもって守ることができました。攻撃では,監督のサイン通りに攻撃をし,効率よく得点することができました。
次は2回戦です。一戦ずつ丁寧に戦い,良い結果が得られるといいと思います。
勝て!鬼中ソフト部!! -
キャンプガイダンス
- 公開日
- 2011/04/21
- 更新日
- 2011/04/21
◇2年生
キャンプのガイダンスを行いました。
各クラスでキャンプについての話し合いが始まりました。
思い出が多く残るキャンプにしましょう。 -
部活動紹介
- 公開日
- 2011/04/18
- 更新日
- 2011/04/18
◇お知らせ
新入生に向けての部活動紹介が行われました。昨年度は、前で説明をする人が3人だったので、部活動の雰囲気を感じるのは少々難しかったようですが、今年はほとんどの部員が出演し、ユニフォームを着ての紹介でした。内容も充実し、時間内に終わることもでき、良い部活動紹介になりました。その後、部活見学の時間も十分とれました。1年生には、よく考えて3年間続けられる部活動を見つけてほしいです。
-
2年生 大縄跳び大会
- 公開日
- 2011/04/14
- 更新日
- 2011/04/14
◇2年生
2年生は、本日、大縄跳び大会を行いました。
良い天気にも恵まれ、元気なかけ声がグラウンドに響いていました。
まだまだたくさんは跳べませんでしたが、体育祭ではたくさん跳べるようにがんばってほしいです。 -
2年生 初めての給食
- 公開日
- 2011/04/12
- 更新日
- 2011/04/12
◇2年生
新しい学年,新しいクラスでの初めての給食です。
今年も,好き嫌いなく食事しましょう。 -
ソフトボール部 練習試合結果
- 公開日
- 2011/04/10
- 更新日
- 2011/04/10
◇お知らせ
3月30日(水)常滑市青海中学校グラウンド
第1試合 ○鬼崎中 7−3 青海中●
第2試合 ○鬼崎中 5−4 青海中●
通算成績 39勝26敗3分(勝率.573)
今年度の最後の試合でした。
1試合目は,両チームのピッチャーの調子が良く,4回まで0対0の引き締まった試合でした。5回に3点のリードを許してしまったのは,ノーアウトからのエラーです。難しくないフライを落し,さらにエラーが出てしまいました。ミスは完全にゼロになることはないと思いますが,エラーが続くと失点するということをあらためて思い知らされました。
6回に逆転をすることができました。相手のミスもありましたが,バントを確実に決めて攻撃することができたのはよかったです。
ピッチャーはがんばって抑えることができました。ミスのない守りをして,ピッチャーを助けられるような攻撃をしてほしいです。
いけ!鬼中ソフト部!!
-
入学式
- 公開日
- 2011/04/07
- 更新日
- 2011/04/07
◇お知らせ
平成23年度 鬼崎中学校入学式が行われました。新入生は、少し緊張していたようですが、これからがんばるぞという引き締まった表情にもみえました。