学校日記

  • 4/27(金)読書タイム

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    ◇お知らせ

    毎朝8:20〜8:30は、全校一斉の読書タイムです。
    8:20より早く始める人がほとんどです。
    し〜んと静かな、心地いい時間です。

  • 4/26(木)歯科検診

    公開日
    2018/04/26
    更新日
    2018/04/26

    ◇お知らせ

    今日は、3年A〜D組が歯科検診を行いました。
    う歯などがあった場合は、後日お知らせをします。
    歯は大切にしたいですね。

  • JK組 先生紹介2

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    ◇広報委員会3年生

    画像はありません

    僕たちの担任の先生は松山先生です。
    いつも、授業の初めに”なぞなぞ”を出してくれます。
    いろいろな考え方ができるように、”なぞなぞ”や脳トレは大事だと思います。
    僕たちが楽しく授業に参加できるように、いろいろな準備をしてくれる良い先生です。

  • 1c

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    ◇広報委員会1年生

    画像はありません

    1年C組担任の先生は重吉秀昭先生です。                      重吉先生は、生徒指導と担任と、国語の三つの役をしている先生です。
    部活では、剣道の顧問をしています。
     生徒指導の先生なので、怖いイメージがありますが、普段はよく面白い事を言ってくれて、とても優しくてすごく良い先生です。

  • JK組 先生紹介

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    ◇広報委員会3年生

    画像はありません

    僕達の担任の先生は水野先生です。
    野球部の顧問をしています。
    忙しい姿がみられますが、家族思いでとても優しい先生です。

  • 3ーE

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    ◇広報委員会3年生

    画像はありません

     3年E組の担任は兼井先生です。
    とても面白くてかわいい先生で学年の人気者です。
    決まった級訓は「飛竜乗雲」。
     竜が雲に乗るようにこれからの一年間、クラス全体で成長していきます。

  • 3B 担任紹介

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    ◇広報委員会3年生

    画像はありません

    私たち3年B組の担任は、丹羽英弘先生です!
    丹羽先生は若くてイケメンでとても元気がある先生です。
    担当教科は体育です。
    このクラスで、1年間たくさん思い出をつくっていきたいです!!

  • 2年A組 級訓紹介

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    ◇広報委員会2年生

    画像はありません

    2年A組の級訓は「豪華絢爛」です。
    「美しく、華やかで立派な様子。美しさや、華やかさを感じるのは周りの人。周りの人から、美しく華やかで、立派に見られるようになる」という意味を込めています。
    級訓のようなクラスになっていきます。

  • 2-D

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    ◇広報委員会2年生

    画像はありません

    2−Dの級訓は「ぽっぷ・コーン」です。
    ぽっぷは明るさや元気さをイメージし、コーンはまじめさをイメージしています。
    2−Dの担任の先生は中嶋彩乃先生といいます。
    ディズニーが好きで明るい体育の先生です。

  • 3年C組 級訓紹介

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    ◇広報委員会3年生

    画像はありません

    私たち3年C組の級訓は「昇龍」です。私たちは、クラス全員が上へ昇っていくために、「Conscious(意識)」、「Cooperation(協力)」、「Challenge(挑戦)」の3つの「C」を高めていくことが大切だと考えています。最後には「Champion」になれるようなクラスにしていきたいです。