学校日記

  • 6月30日(月) 半年経過

    公開日
    2014/06/30
    更新日
    2014/06/30

    ◇お知らせ

    今日で6月が終了。1年の半分が経過します。
    年の初めに立てた目標に向かって前進していますか?
    目標の修正が必要でしょうか?
    後半も一日一日を大切に。あっという間に、大晦日です。

    2年生は、野外活動2日目。ハイキング、野外炊飯、体験学習、きもだめしなどを行います。

  • 6月29日(日) 2年生 野外活動へ出発

    公開日
    2014/06/29
    更新日
    2014/06/29

    ◇お知らせ

    数日前までは、雨を心配していましたが、とても天気のよい暑い日になりました。
    8時58分、元気に出発しました。
    楽しく、そして、意義のある3日間になることを願います。
    気をつけて行ってきてください。

  • 6月27日(金) 学年それぞれ

    公開日
    2014/06/27
    更新日
    2014/06/27

    ◇お知らせ

    1年生は、福祉施設訪問へ出かけました。(写真左)
    2年生は、野外活動の事前指導です。(写真中。荷物点検中)
    3年生は、授業です。(写真右)
    みんな、がんばれ。

  • 6月26日(木) 夏だぜ

    公開日
    2014/06/26
    更新日
    2014/06/26

    ◇お知らせ

    期末テストが終わり、保健体育の授業で水泳が始まりました。
    ブールに入ると、本格的な夏を感じます。
    夏休みまで、約3週間です。

  • 6月25日(水) 野外活動まであと4日

    公開日
    2014/06/25
    更新日
    2014/06/25

    ◇お知らせ

    2年生は、6月29日(日)に、野外活動に出発します。
    あさって(金)、荷物を学校に持ってきます。準備は万全ですか?

  • 6月24日(火) 審判講習会

    公開日
    2014/06/24
    更新日
    2014/06/24

    ◇お知らせ

    郡大会に向けて、剣道の審判講習会が、鬼中で行われました。
    3年生にとって最後の大会である郡大会で、正確な審判ができるよう、先生たちも必死です。(他の種目も行われます。)

  • 6月23日(月) 期末テスト

    公開日
    2014/06/23
    更新日
    2014/06/23

    ◇お知らせ

    期末テストが始まりました。
    自分との真剣勝負をしてください。問題に集中です。

  • 6月20日(金) ちょっと違うカレー

    公開日
    2014/06/20
    更新日
    2014/06/20

    ◇お知らせ

    今日の給食は、「米粉カレーライス」。小麦粉ではなく、米粉で作ったルウでできています。
    違いはよく分かりませんが、うまいです。カレーは、給食の王様です。
    でも、これ以上暑くなると、教室でカレーを食べると、汗ダクダクです。

  • 6月19日(木) まもなくプール

    公開日
    2014/06/19
    更新日
    2014/06/19

    ◇お知らせ

    期末テストが終わると、体育の授業で水泳が始まります。
    一時期、プールの水に汚れがありましたが、浄化してきれいになりました。
    水着等の準備がまだの人は、テスト週間中に準備を。プールが待っています。

  • 6月18日(水) 2年学校保健委員会

    公開日
    2014/06/18
    更新日
    2014/06/18

    ◇お知らせ

    6時間目に2年生が学校保健委員会を行いました。内容は、「ケータイ安心・安全教室」。
    保健委員会によるライフスタイルに関するアンケート結果の発表後、KDDIケータイ教室 認定講師 佐藤美保子 先生のお話を聞きました。スライドや映像を見せていただきながら、とてもわかりやすく、心に残るお話でした。
    私の心に残っている内容の一つが、「ネットで起きたトラブルを、ネットで解決しようとしない。直接話をすることが大切」です。
    佐藤先生の許可をいただきましたので、アップでお顔を紹介します。
    先生、ありがとうございました。