-
ソフトボール部 郡大会その2
- 公開日
- 2011/07/23
- 更新日
- 2011/07/23
◇部活動
7月23日(土)知多市運動公園ふれあい広場
●鬼崎中8-12横須賀中○
通算成績 48勝37敗4分
郡大会の準決勝は延長12回まで戦って、残念ながら負けました。
最高の舞台で最高の相手と最高の試合ができました。
3位になったのは、素晴らしいことです。しかし、延長で勝てなかったことも忘れてはいけません。次のステージでがんばってほしいです。
よかったぞ!鬼中ソフト部!! -
ソフトボール部 郡大会その1
- 公開日
- 2011/07/22
- 更新日
- 2011/07/22
◇部活動
7月22日(金)知多市運動公園ふれあい広場
二回戦 ○鬼崎中 大府中●
三回戦 ○鬼崎中 乙川中●
通算成績 48勝36敗4分 勝率.545
郡大会はどのチームも手ごわいです。一つのミスで点がはいります。最後の最後まで分かりません。あきらめずに戦って、いいゲームをしたいです。
明日の準決勝でも全力でがんばります!
がんばれ!鬼中ソフト部!! -
ソフトボール部 練習試合を終えて
- 公開日
- 2011/07/18
- 更新日
- 2011/07/18
◇部活動
7月17日(日)東海市横須賀中学校グラウンド
第1試合 ●鬼崎中 6−10 東浦中○
第2試合 ●鬼崎中 5−14 横須賀中○
通算成績 46勝36敗4分(勝率.534)
最後の練習試合をしました。最後の試合を勝利で飾ることはできませんでしたが,強豪チームと試合ができ,たくさん勉強をすることができました。
郡大会までにもう一度復習をして,強い気持ちで戦いたいです。
がんばれ!鬼中ソフト部!!
-
保護司さんとの交流
- 公開日
- 2011/07/10
- 更新日
- 2011/07/10
◇2年生
常滑市内の保護司さんのお話を聞きました。
保護司さんの役割や,犯罪を犯した場合の処置などをお聞きしました。
知らないことが多くありました。 -
ソフトボール部 練習試合結果
- 公開日
- 2011/07/10
- 更新日
- 2011/07/10
◇部活動
7月8日(土)半田市青山中学校グラウンド
第1試合 ●鬼崎中 3−10 河和中○
第2試合 ●鬼崎中 7−10 青山中○
通算成績 45勝31敗4分(勝率.562)
もうすぐ郡大会です!がんばります!!
-
1Dの級訓は、
- 公開日
- 2011/07/08
- 更新日
- 2011/07/08
◇広報委員会1年生
1年D組の級訓は、「一致団結」です。
みんなで団結して、行事などに取り組みたいです。 -
3−A JICA講演会を終えて
- 公開日
- 2011/07/08
- 更新日
- 2011/07/08
◇広報委員会3年生
5月11日にJICA講演会がありました。青年海外協力隊でパラグアイに行っていた方から様々な話を聞くことができました。
印象に残っている言葉がありました。「国際協力とは、助けるためではなく、助け合うもの」という言葉です。
今度、個人で調べ学習があるので、世界についてしっっかりと考えていきたいです。 -
柔道部
- 公開日
- 2011/07/08
- 更新日
- 2011/07/08
◇部活動
僕たち柔道部の目標は、もちろん群大会優勝です。部長の僕は、特に僕は3年で、この夏の郡大会が終われば引退です。その分練習に熱が入ります。しかし、その他の後輩の練習に熱が入っていないというわけでわありません。ある者は、練習前に打ち込みをしたり、ある者は、休憩中に道場にある綱を登ったりりと、とてもやる気のある部員ばかりです。 先生の熱血指導も、郡大会優勝という目標があるので耐えられます。このように今の柔道部は、とてもチームワークがあり、活気あふれた部活です。今のチームなら、郡大会上位入賞するこのも夢ではないチームだとぼくは思っています。これからの練習では、さらに心技体を磨き、郡大会優勝をめざします。
-
3Dの担任の先生
- 公開日
- 2011/07/08
- 更新日
- 2011/07/08
◇広報委員会3年生
平成23年度、3Dの先生はなんと、あのサッカー部顧問の先生に決まりました!!
イエ〜イ!!
そして、とっても楽しい先生です、
先生の活躍をどうか、期待してください!!
僕たちもがんばります。
よろしくお願いしいます!!m(._.)m -
2D 担任先生紹介
- 公開日
- 2011/07/08
- 更新日
- 2011/07/08
◇広報委員会2年生
私達の担任の先生はとても明るく、優しい先生です。
明るい先生なのでクラスも明るいです。
クラスのみんなと先生と力を合わせがんばりたいです。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記