-
7月20日 終業式
- 公開日
- 2012/07/20
- 更新日
- 2012/07/20
◇お知らせ
本日、終業式がありました。
その中で,各学年代表によるスピーチがありました。
部活動や勉強のことやキャンプで学んだこと,学級の成長を,とても上手に,立派に発表することができました。
その後,充実した夏休みを過ごすために,常滑警察を方をお招きし,お話をいただきました。生徒もしっかりとお話を聞くことができました。
充実した夏休みを,過ごしてほしいと思います。
そして,元気な顔を9月3日の始業式で見たいと思います。 -
7月16日 部活動激励会
- 公開日
- 2012/07/17
- 更新日
- 2012/07/17
◇お知らせ
本日,6時間目に部活動激励会を行いました。
各部活動,郡大会への意気込みを発表しました。
選手宣誓もしました。
応援歌も歌いました。
今週末から始まる郡大会への,準備はOK。
ベストを尽くした大会やコンクールになることを祈っています。 -
7月13日 1年生LT学年発表会
- 公開日
- 2012/07/13
- 更新日
- 2012/07/13
◇1年生
LTの学年発表会をしました。
各クラスからの3,4名の代表者たちが,福祉施設へ訪問した成果を堂々と発表することができました。みんなとても立派な発表でした。学年の代表者を選び,全校の前で発表できるといいなぁと思っています。 -
7月13日 保護者懇談会
- 公開日
- 2012/07/13
- 更新日
- 2012/07/13
◇お知らせ
忙しい中,保護者懇談会のために時間をとってもらいありがとうございました。
子どものために今後もがんばっていきます。
よろしくお願いします。 -
職場体験について
- 公開日
- 2012/07/12
- 更新日
- 2012/07/12
◇2年生
現在、職場体験の事前訪問に行っています。自分がどんな職につくのか、視野を広げるためにも、将来のための良い機会になります。この体験を通して、あいさつ・態度・社交性などを培っていきたいと思います。
-
吹奏楽部
- 公開日
- 2012/07/12
- 更新日
- 2012/07/12
◇部活動
7月のコンクールに向けて、毎日練習をしています。
今年、演奏する曲は「フェスティーボ」です。
3年生は、最後のコンクールです。日頃の練習をいかして、金賞を取ってほしいです。
頑張ってください。 -
平成24年度 常滑市近郊選抜ソフトテニス大会 女子の部
- 公開日
- 2012/07/09
- 更新日
- 2012/07/09
◇部活動
平成24年度 常滑市近郊選抜ソフトテニス大会 女子の部
予選
鬼崎中学校 3 − 0 常滑市選抜
鬼崎中学校 2 − 1 南陵中学校
鬼崎中学校 2 − 1 名古屋市立植田中学校
決勝
春日井市立中部中学校 2 − 1 鬼崎中学校
女子の部 結果
優勝 春日井市立中部中学校
第2位 常滑市立鬼崎中学校
第3位 名古屋市立植田中学校
第4位 大治町立大治中学校 -
7月6日 学級発表会
- 公開日
- 2012/07/06
- 更新日
- 2012/07/06
◇1年生
福祉施設訪問に行き、学んだこと、感じたこと、思ったことなどを各学級で発表をしました。車いすの体験やお年寄りの方との接し方など、多くのことを学ぶことができました。
-
7月4日 学校保健委員会
- 公開日
- 2012/07/06
- 更新日
- 2012/07/06
◇お知らせ
第1回 学校保健委員会
「見直そう!朝ごはん〜プロサッカー選手の朝ごはんから学ぶ〜」
をテーマにJリーグのグランパスエイトの選手の栄養管理をしている方2名を講師に招き、元気食、朝ごはんの大切さを学びました。
【生徒の感想】
食事のことで元気食というのがあるなんて知りませんでした。選手の人は、主に梅干しをよく食べることも始めて知りました。選手の食べる量が自分たちの2倍も食べるなんてものすごく、驚きました。僕もプロサッカー選手のような食生活を送りたいと思います。