学校日記

  • 夏休み中はお休みします

    公開日
    2017/07/20
    更新日
    2017/07/20

    ◇校長室より

    画像はありません

     鬼中ホームページをご覧いただきありがとうございます。基本的には夏休み中は更新をお休みします。どうぞよろしくお願いします。

  • 学んだもの感じたこと

    公開日
    2017/07/20
    更新日
    2017/07/20

    ◇校長室より

     部活動激励会がありました。本年度はシンプル(昨年度は長すぎて体調不良者が続出しました)に、部長が試合やコンクールの日時と場所、抱負を語りました。3年生にとっては最後の夏です。「勝利」という言葉はとても大切ですが、この子たちはすでにそれにも勝るたくさんのことを学び、たくさんのことを感じています。そして、いろいろな場所でいつものように一生懸命なかっこいい姿を見せてくれることでしょう。練習は本番のように、本番は練習のようにです。がんばれ!鬼中生!

  • 一学期の思い

    公開日
    2017/07/20
    更新日
    2017/07/20

    ◇校長室より

     学年代表の子どもたちが、一学期の思いを語ってくれました。頑張ったことやうれしかったこともありましたが、失敗したことや反省したことも素直に話してくれました。本当にすてきな発表でした。「この子たちがいる限り鬼中は大丈夫だなぁ」と感じました。

  • 一学期が終わりました

    公開日
    2017/07/20
    更新日
    2017/07/20

    ◇校長室より

     一学期の終業式が開かれました。わたしからは一学期の反省、成長したこと、逆にいやなことや悪口、無視は退化であることを話しました。その後、40日間の夏休みをどう使うか、「自分の命は自分で守る」「いいこと悪いことの判断を自分でしっかりつける」ことを話しました。夏休み前のわくわく感が、8月末になるとね。子どもたち、毎年繰り返される思いは今年は味わわないようにね。

  • まとめです の3年生

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    ◇校長室より

     3年生が学年集会を開いていました。子どもたちが司会進行をしていました。各学級の代表のスピーチでは、3年生としてどのように夏休みを過ごしていくのか、部活動、進路、勉強、2学期に向けてなど、さまざまな意見や思いが発表されました。表彰も行われていました。中学生活最後の夏休み。義務教育9年間の最後の夏休みです。充実した時間を過ごすことができるといいなぁ。

  • まとめです の2年生

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    ◇校長室より

     2年生が学年集会を開いていました。まとめ的なことは昨日行いました。今日は夏休み中に行われる職場体験についての最終打ち合わせです。全体で話を聞いた後、各職場に分かれての話がありいました。ほんの数日では仕事の厳しさはわからないかもしれませんが、将来を少しでも広げるために役立つといいなぁ。

  • まとめです の1年生

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    ◇校長室より

     1年生が学年集会を行っていました。各クラスの代表が1学期にあったこと、感じたことを発表していました。1年生は初めての中学校生活でした。いろいろな感想を聞くことができました。中学校生活に慣れた人もいればまだ慣れていない人もいます。中学校生活での夏休みも初めての体験です。充実した時間を過ごすことができるといいなぁ。

  • 郡大会に向けてがんばってます!

    公開日
    2017/07/18
    更新日
    2017/07/18

    ◇部活動

    21日(金)から郡大会が始まります。

    武豊町総合体育館で第3試合です。

    対戦相手は常滑中学校。

    みんな一つになって、勝利を勝ち取ります!!

    全力出し切って、一つずつ上っていこう!!

  • 懇談会の中を

    公開日
    2017/07/18
    更新日
    2017/07/18

    ◇校長室より

     第2回のPTA学年委員会が開かれました。1学期間の様子を学年主任から聞いたり、各専門部からの活動報告を聞いたりしました。なんと言っても資源回収では昨年よりも8万円増収になっています。貴重なお金です。子どもたちのために使っていきたいと思います。高出席率でみなさんの気持ちを感じることができました。ありがとうございました。

  • 音はうつりませんが

    公開日
    2017/07/18
    更新日
    2017/07/18

    ◇校長室より

     2年生が合唱コンクールの自由曲を決めていました。5クラス一斉に放送で流していました。候補曲17曲の中から決めます。フルコーラス聴いていると、とても1時間では決まりませんので、カットして聴かせていました。どの曲も本当にいい曲ばかりです。各クラスがどの曲を選んできて、どう仕上げていくのか今からとても楽しみです。
     写真には音はうつりませんが、まさしく今、すてきな合唱曲が2年生の教室に流れています。