-
7/20(金)1学期終業式
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
◇お知らせ
連日の猛暑を考慮し、若干時間を縮めて、
1学期終業式を行いました。
各学年代表による1学期の振り返りの発表や、
各部活動代表による、群大会への意気込み発表がありました。
どの部活動も、これまでの練習の成果を
最大限に発揮して、ガンバレ!
-
7/19(木)懇談会最終日
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
◇お知らせ
記録的な連日の猛暑の中、
各教室において懇談会を行いました。
保護者の皆様、
どうもありがとうございました。 -
7/19(木)除草ありがとうございました
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
◇お知らせ
榎戸コミュニティーの方々のご厚意により、
敷地内および敷地周辺の除草をしていただきました。
猛暑の中、本当にありがとうございました。 -
7/18(水) 2年生家庭科
- 公開日
- 2018/07/19
- 更新日
- 2018/07/19
◇お知らせ
技術の授業で育てた野菜を収穫して、家庭科でピザの調理実習を行いました。グループによって収穫した野菜が違うため、トッピングに工夫をしていました。とてもおいしかったそうです。
-
7/17(火)大規模改修進行状況
- 公開日
- 2018/07/17
- 更新日
- 2018/07/17
◇お知らせ
生徒の生活空間の作業は、土日祝日中に進めています。
駐車場には、工事事務所が設置されました。 -
7/12(木)たのしい給食
- 公開日
- 2018/07/12
- 更新日
- 2018/07/12
◇お知らせ
連日、暑い日が続きますね。
でも、生徒たちは暑さに負けず、
元気に学校生活を送っています。 -
7/11(水)大規模工事が進んでいます。
- 公開日
- 2018/07/11
- 更新日
- 2018/07/11
◇お知らせ
土日の作業や、平日の打ち合わせ等、着々と進んでいます。
-
7/10(火)ICTを活用し、よりわかりやすく
- 公開日
- 2018/07/10
- 更新日
- 2018/07/10
◇お知らせ
数学の授業の一場面です。
電子黒板による提示で視覚支援をし、
より理解しやすい授業に向け
取り組んでいます。
-
7/9(月) 学級活動の様子
- 公開日
- 2018/07/10
- 更新日
- 2018/07/10
◇お知らせ
1年生は、12月に行われる合唱コンクールの曲の選定をしました。放送で流れる11の候補曲から自分のクラスで歌いたいものを投票していきました。
2年生は、職場体験に向けて自己紹介の準備をしていました。中学校で頑張っていることはもちろんのこと、職場体験でどんなことを学びたいのかという決意も記入していました。
3年生は、10月に行われる鬼中祭(文化祭・体育祭)の一人一役決めを行いました。3年生はそれぞれの実行委員でリーダーとして他学年を引っ張っていくため、一足早く決めました。
期末テストが終わり、結果が返ってきている最中ですが、学校の中はもう、次の活動に向けて動き出しています。 -
7/6(金)剣道審判講習会
- 公開日
- 2018/07/06
- 更新日
- 2018/07/06
◇お知らせ
1学期期末テスト二日目が終わった午後、剣道大会の審判を行う教員を対象に、本校武道場において講習会が開かれました。目にも止まらぬ技を瞬時に判断する技術を身に付ける審判も、選手と同じく真剣勝負です。