学校日記

  • 8/31(火) 明日は始業式

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    ◇校長室より

    夏休みも残すところ数時間,いよいよ明日から2学期です。

    全体的なスケジュールはこちらの通りです。

    感染症についてたいへんシビアな状況下でのスタートです。

    これまで以上に予防に努める必要性を強く感じています。

    また,休みの後は「健康チェックカード」を忘れるケースが目立ちます。

    朝,ご家庭での検温と体調チェックをお忘れなくお願いいたします。

  • 8/28(土) 榎戸コミュニティの皆様による除草作業

    公開日
    2021/08/28
    更新日
    2021/08/28

    ◇お知らせ

     午前7時,複数の機械音が響き始めました。
     この音の正体は,毎年恒例となっている榎戸コミュニティの皆様による除草作業によるものです。その人数は20名を超え,校内に生い茂った雑草が2時間足らずで一気に刈り取られ,とてもスッキリしました!
     お話を聞いたところ,ほとんどの方が鬼中のご出身。鬼中について笑顔でお話をされる姿から,鬼中愛を感じました。榎戸コミュニティの皆様,今年もありがとうございました!

  • 8/27(金) 家庭教育セミナーのご案内

    公開日
    2021/08/28
    更新日
    2021/08/28

    ◇お知らせ

     常滑市教育委員会 生涯学習スポーツ課より「家庭教育セミナー」の案内が届きました。(画像参照)本チラシは,2学期が始まりましたら配布します。
     受講を希望される場合は,配布チラシ下部の受講申込書に必要事項をご記入の上,学校であれば担任へ,もしくは生涯学習スポーツ課(常滑市体育館内)へ直接ご提出ください。

  • 8/27 緊急事態宣言の発出を受けて

    公開日
    2021/08/27
    更新日
    2021/08/27

    ◇お知らせ

     愛知県に本日から9月12日まで緊急事態宣言が発出されました。
     デルタ株により,小中学生への感染も心配され,始業式からの学校生活に不安を感じることもあると思います。

     本日,常滑市教育委員会より下記の点について連絡がありましたのでお知らせします。

     ・常滑市は9月1日より予定通り2学期を始めます。
     ・部活動は中止となります。
     ・常滑市教育委員会より,授業内容の制限や保護者の皆様へのお願い
      等の文書が9月1日に出されます。詳しくはそちらをご覧ください。

     ご心配、ご不安等もあるかと思いますがよろしくお願いいたします。
     (※学校メール配信と同じ内容です)

  • 緊急事態宣言下における部活動中止のお知らせ

    公開日
    2021/08/26
    更新日
    2021/08/26

    ◇お知らせ

     新型コロナウイルスの感染状況につきまして,感染力が強いとされる変異株(デルタ株)に置き換わりつつあり,市内においても新規陽性者が夏休みに急増しました。また,8月27日より愛知県に緊急事態宣言が発出されることになりました。
     そこで,常滑市内の中学校において,宣言期間中の部活動は行わないことになりました。中止期間は,8月27日(金)〜9月12日(日)です。皆様にはご理解いただきますようよろしくお願いいたします。(※学校メール配信と同じ内容です)

  • 8/25(水) 「リモート」試行

    公開日
    2021/08/25
    更新日
    2021/08/25

    ◇校長室より

    さっそく行事担当の先生たちが、リモート配信について試しています。

    応接室から手を振るK先生の姿が画面に写り、声も聞こえます。

    電子黒板同様、タブレット端末でも見ることができました。

    その後、K先生とT先生が機材を持って応接室から出て行きました。

    階を変えたり屋外へ出たりしながら接続の確認をしていますが、ワイドショーの取材をまねるなどしながら、とても楽しそうです。

  • 8/25(水) 電子黒板

    公開日
    2021/08/25
    更新日
    2021/08/25

    ◇校長室より

    画像は1年生の廊下です。

    昨日までに、全校でクラス1台ずつになるよう電子黒板が整備されました。

    これで「ICT教育」がより効率よく進められます。

    また、各教室に一斉に映像を配信することができ、行事等での活用が見込まれます。

  • 8/24(火) 修学旅行について

    公開日
    2021/08/24
    更新日
    2021/08/24

    ◇校長室より

    画像はありません

    愛知県の「まん延防止等重点措置」及び静岡県の「緊急事態宣言」を踏まえ、修学旅行を以下のように延期・縮小します。

    【延期日程】10月8日(金)〜9日(土) 代休:11日(月)
    【縮小内容】伊豆での体験活動・宿泊の中止

    大変残念ですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    今後の情勢によっては、さらなる変更等が生じる可能性も否めません。
    正式な文書は9月1日(水)に3年生に配付する予定です。

  • 8/23(月) 校内研修

    公開日
    2021/08/23
    更新日
    2021/08/23

    ◇校長室より

    全体での研修が終わると、小グループに分かれていきます。

    「タブレットの活用法」「学力の保障」などについて学んでいます。

    また、年長者から経験談を聞く場面もあります。

  • 8/23(月) 校内研修

    公開日
    2021/08/23
    更新日
    2021/08/23

    ◇校長室より

    今日は、私たち職員の研修会の日です。

    講師役も自分たちで務めています。

    最初の研修の講師はT先生です。

    道徳に関する内容です。