学校日記

  • 9/30(木) 市立図書館について

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ◇校長室より

    本日をもって本館が閉館となります。

    今までに一度は図書を借りたことがあるのではないでしょうか。

    また、テスト勉強や調べ学習のために利用した経験がある人もいるのではないでしょうか。

    詳しくは画像にある通りですが、「学習室」としての機能は、明日からは市民文化会館に移るということです。

    ※この画像は市のホームページより転載しました。

  • 9/30(木) 明日からの服装

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ◇校長室より

    熱中症予防の一環として「体操服登校」を実施してきましたが、本日をもって終了します。

    明日からは制服で過ごすことになります。(冬服・夏服にはこだわりません)

    なお、これからも体育の授業がある日は「コロナウイルス感染症予防」の対策として「体操服登校」を認めていきます。

  • 9/30(木) 明日の持ち物

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ◇校長室より

    テストに関する持ち物だけでなく、忘れないように気を付けてほしいものがあります。

    「健康チェックカード」です。

    10月のカードを配りましたので、検温・体調の点検・カードへの記入をお忘れなく。

  • 9/30(木) 明日の日程

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ◇校長室より

    中間テスト2日目のスケジュールです。

    上から1年生・2年生・3年生です。

    1・3年生は4時間目のところまでしか書かれていませんが、給食以後については2年生と同じような流れになります。

    どの学年もあと3教科、頑張ってほしいと思います。

  • 9/30(木) 本日の給食

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ◇校長室より

    地元の食材「あかもく」が使われている「あかもくはんぺん」です。

    「あかもく」は、一見すると「ひじき」のようです。

    また、普通のはんぺんに比べてもちもち感が強い気がします。

    今日もおいしくいただきました。

  • 9/30(木) 中間テスト(1日目)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ◇校長室より

    開始数分後の3年D組の教室です。

    国語のテストに向かっています。

    問題文を一生懸命に読んでいるので、こちらが教室に入ってもシャッターを切っても完全に無反応です。

  • 9/30(木) 中間テスト(1日目)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ◇校長室より

    1年C組の様子です。

    8時50分のチャイムと同時に、テスト監督のA先生から「始め」の合図がありました。

    落ち着いて、まずは氏名の記入からです。

  • 9/30(木) 中間テスト(1日目)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ◇校長室より

    2年C組では、英語の問題用紙が配られました。

    テスト開始を待つ間、表紙に書かれた注意事項等に目を通しています。

    緊張感が最も高まっているところです。

  • 9/29(水) 明日は中間テスト

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    ◇校長室より

    教室の黒板を撮ってきました。

    画像上から、1年生・2年生・3年生の日程です。(2年生は「2分前着席」を呼びかけているので他学年と異なるところがあります)

    今夜がテスト勉強のラストスパートという生徒も多かろうと思います。

    明日、全力が発揮できるように祈っています。

  • 9/29(水) 本日の給食

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    ◇校長室より

    「今月の応募献立」として「みそマヨ肉炒め」が出ました。

    味がよくしみていて、ごはんが進みます。

    おいしくいただきました。