リサイクル・バザー用品の提供のお願いについて
- 公開日
- 2017/09/08
- 更新日
- 2017/09/08
お知らせ
リサイクル用品 提供のお願い
今年度も南陵祭で「リサイクル・バザー」を開催いたします。そのための、リサイクル用品の回収も現在(9/4〜10/17の期間)行っております。ご家庭で使われなくなった南陵中学校の制服・体操服等がございましたら,ぜひご提供ください。お子さんに預けていただいても結構ですが、授業参観や個人懇談会などの来校時の機会にも受け付けをしています。ご協力をお願いいたします。
☆受付期間
随時受け付けますが,下の授業参観や学校行事の際にお持ちいただければ幸いです。
9月16日(土)道徳公開,青少年講演会,資源回収
10月6日(金)学校保健委員会
☆提供品 南陵中学校で使用する衣類
○夏・冬制服・・・学生服・ズボン,ボタン,カッターシャツ,セーラー服・スカート・リボン,ジャージ上下・ハーフパンツ・体操服,ウインドブレーカー
※洗濯をしてから提供してください。
※できましたら,サイズを紙に書いていっしょに添えていただけるとありがたいです。
☆提供先 南陵中学校 玄関横のダンボールまたは,お子さんを通じて担任に提出してください。
☆連絡先 南陵中学校(電話 35−4005) 教頭;鵜飼
☆その他 ご提供いただいた生徒用品については,南陵祭文化祭でリサイクルバザーに出品します。バザーの収益金は,子どもたちの活動に活用します。
☆ リサイクル用品の販売予定
・日時10月21日(土)南陵祭 文化祭 13:00〜15:00
・場所 南陵中学校 木工室前